ワイン | Feudo Arancio Pinot Grigio(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サンマのイタリアン焼き!オシャレー✨✨✨
アトリエ空
後ろに写る似たエチケットのハーフ… 同じものなのかどうか気になります!笑 あんバタサンド… 小倉トースト好きの名古屋人としては 要チェックですね〜_φ(・_・メモ
ほろ苦ココア
ここのピノグリージョは飲んだ事ないかなぁ。すっごい美味しそうなボトルとグラス!キラキラしてるせい? 笑 サンマのイタリアン焼きもミートボールも視力が戻った気がする 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
あんバタサンのCMは 道民なら一日一度は観てる気がします(笑)
コジモ3世
あんバタサンは北海道の方なら知らない人はいないくらいのスイーツなのですね(*´∀`)♪
bacchanale
このお菓子は、初めて見ます♥ 人気なんですね~ ますます気になります♥
みか吉
秋刀魚のイタリアン この季節にこの料理…いいですね(^^)
wapanda
久しぶりの絨毯倶楽部ですね♪ で、takeowlさんのサンマ料理の時期が来ましたね(о´∀`о)!! アンバタサン(*゚Д゚*)?? 初めてききますー。 食べてみたーいo(*゚∀゚*)o!! あんこは好きです♡
きー
フェウドアランチョ ピノグリージョ 2017 ピノグリージョ 100% 絨毯倶楽部のピノグリージョ 初飲みです。 やっぱりこのシリーズはいいですね〜〜 千円ちょいで満足感高いです。裏ラベルに 熟したアプリコットや桃、穏やかな酸と 心地よいミネラル。フレッシュな果実味。 などとありますが、確かにそんな感じ。 後味のほろ苦さも好きだなーー あわせたのは サンマのイタリアン焼き ミートボールとじゃがいも などといただきました。 なつぞらの雪次郎のおバタ餡サンド効果で 今、開店直後には売り切れる人気という 柳月のあんバタサンでティータイム♪ (六花亭のマルセイバターサンドから浮気)
takeowl