ワイン | San Fereolo Austri(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
品種構成はバルベーラ85%、ネッビオーロ15%とのことですから、がっしりした骨格はネッビオーロ由来もあるでしょうが、ランゲの土地柄ですかね? 白ワインのアルネイスもランゲとロエロではまるで別物ですから。このワイン、手元にヴィンテージ違いがありますので、近々試してみます(๑˃̵ᴗ˂̵)
iri2618 STOP WARS
ランゲは美味しいワインが多いですよね。 アタックよりも余韻にかけてしみじみとした骨格の良さを噛み締められる味わいを楽しめました。 iriさんもお楽しみ下さい!
TAKUJI
いま3日目をいただいていますが、このワイン素晴らしいですね♡
iri2618 STOP WARS
iriさん、 良かったです。じっくりとお楽しみ下さいね!
TAKUJI
ランゲのネッビオーロとバルベーラブレンドで造る赤ワイン。 アスティのバルベーラと飲み比べを楽しむ♪ 落ち着いた果実みが余韻にかけて存在感を主張して来て美味しい。 優しく女性的な味わいのバルベーラダスティに対して、骨格がしっかりした男性的な印象がランゲワインに感じる!
TAKUJI