ワイン | Sensi Vernaccia di San Gimignano(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
紐付けしたら、以前とエチケットが変わってるみたいです。
糖質制限の男
エチケットが変わる事って 結構ありますよね
ごん。
ヴェルナッチャ・ディ・サンジミニャーノはトスカーナの定番の白らしいですがまだ飲んだ事がありません(^^) 見つけたら飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
こんにちは❣ 海鮮のお鍋とイタリアの白が合いますね♫ 文部省にゆるキャラがいるのですか〜(,,>᎑<,,)
meryL
言葉のとおりのゆるさのキャラですね^^;
bacchanale
ごんさん 今晩は! 紐付けされた時の写真を見てびっくりしました。全然違うと。 でも考えてみたら毎年変えるワイナリーもたくさんあるような気がします。商売的にはどうなんでしょうかね。
糖質制限の男
Yuji♪☆さん 今晩は! サンジミニャーノで検索したら、30本以上の白ワインが出てきました。白ワインの産地とは全く知りませんでした(汗) ご教示ありがとうございます。
糖質制限の男
meryLさん このワインの隣にあった写真がお鍋でしたので、お供だったのだと思います。 今思うとブイヤベース風にでもすればピッタリだったかもしれませんね。 入り口の待合スペースに置いてありました。警備員が強面なので、物々しさを薄める効果はありました。
糖質制限の男
bacchanaleさん 今晩は! 特に茨城夢国体のキャラは、元が何かも名前もわからないゆるさです(笑)
糖質制限の男
今となっては、どこでいくらで買ったのかも思い出せず、味わいもほぼ思い出せない不憫なワイン。 こうなるとメモくらいとっとけば良かったと反省するのだが、同じことを繰り返す愚かな私。 写真撮るとそれでOKの気分になってしましいます。 5枚目6枚目は文科省にいたゆるキャラ。
糖質制限の男