ワイン | Von Winning Ungeheuer GG(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なんだ、今夜はemmy_goさんと旨い寿司とワインを楽しんでたのね。 寿司とワインはいいですね。 3月の寿司ワイン会は参加できないですね。残念!
村崎 充弘
白子の醤油焼き、見るからに絶品ですね‼︎味や香りを想像しただけでクラクラします。これはリースリングに合いそう。LIKEありがとうございます。これを機にフォローさせてください。よろしくお願いいたします。
iri2618 STOP WARS
村崎さん 昨夜のemmyさんオススメの寿司は美味しかったですね〜寿司やのに持ち込んだ赤の方が合いました♪ 寿司ワイン会募集し始めたばかりなんでもしも都合が合えば是非!!
YD
iri2618さん こちらこそ、よろしくお願いします! 白子めちゃ美味しかったし、この樽が効いたシャルドネみたいなリースリングによく合いましたよー♪
YD
クリーミーなリースリングと白子の醤油焼き、合いそうーっっ(≧∇≦) お寿司ワイン会、ぜひ参加したいでーす♪
Non★
今夜は自分が次回に開催したい寿司とワイン会のお店の下見で福島にある「つま美」さんへ。 こちら本格的な江戸前寿司をお手頃に頂けるお店で人気のお店!(実際今回予約するのもなかなか大変でした) それに対するは自分とemmy-goさんのダブルワインエキスパートの二人!! と、書きながら単に美味しいワインとお寿司が食べたかっただけですが!笑 で、まずは自分持ち込みの白で、ドイツの「ヴァイングード フォン ウィニングのフォルスター ウンゲホイヤー リースリング グローセス ゲヴェックスの2012」 今日のワインのポイントは白も赤もミネラル♪ 味わいは樽で1年熟成しただけあってしっかり樽が効いたリースリング。バターの味わいでクリーミーで美味しい♪ ただ、お寿司の最初に出てきたお刺身に対してはワインの方が強すぎな感じで(ミネラルも充分にあるけどワイン的にリッチ過ぎたかな?!)次の白子の醤油焼き(絶品)やカワハギの肝和えの濃い味の方が料理には合いました! うーん、ワインの味が素晴らしくて魚に勝ちすぎてた感じ。やり過ぎたかな?!笑 もう少しスッキリながらもミネラル感のある方が料理全般には合ったかも。。
YD