Heitlinger Pinot Meunier写真(ワイン) by カリヤカ・ズノリ

Like!:37

REVIEWS

ワインHeitlinger Pinot Meunier(2013)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-04-09
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

カリヤカ・ズノリ

『No.156 美味しいフライとピノ・ムニエ』 本日日曜日。今日は朝から色々夫婦で動きました。出産に向けての買い物や母の日のプレゼントの準備、そして夕方はマタニティフォトの撮影をしてまいりました。 実は僕は写真館で撮るような写真ってのが大の苦手なんです。家内の写真はサクッと済んだのに、夫婦で…となると、僕が足を引っ張ったみたいで、カメラマンの方もかなり苦戦しておりました。申し訳ないです。 そして撮影から解放されると、2人ともお腹が空いた上に疲れたので、近所のお肉屋のフライ系の惣菜を買って帰った次第です。 そんな今夜のメニューは… ・フライ(コロッケ、ササミ梅肉、ハムカツ等) ・アンチョビキャベツ ・ご飯と味噌汁 でございます。そして今夜はドイツのヘイトリンガーさんところのピノ・ムニエ2013を開けてみようと思うのです。ピノ・ムニエはスパークリング系のワインでよく使われるぶどうで、こういったスティルワインでは珍しいとのこと。うーん、楽しみですねぇ。 スクリューキャップをキュルキュル開けて、それでは香りの方なんかをいっちゃってみましょう…クンクン…はいはい、フワッと漂う果実系やレーズンのような香りが漂います。そして一口…はぁ、酸味はうっすらながらも感じられます。果実の味わいと思いの外強い渋みがいい感じです。そしてちょっとだけゴムっぽい風味も感じられます。 ミディアム系のボディのおかげで、今日のような鶏肉や豚肉のフライと相性なかなかよろしめです。特に梅肉との相性がいいんじゃないかなぁと思いますね。 濃いめの色合いに対して、ミディアムな飲み口で、今日みたいなフライ系に相性抜群ですし、意外と濃いめの味わいの和食なんかにも合うんじゃないかなぁ…と思ったりしました。

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ・ズノリ
カリヤカ・ズノリ

OTHER POSTS