ワイン | Geantet Pansiot Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Blanc(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは❗ ジョンテ パンショは美味しいはずだと確信しております✨ なぜなら昨年、ブランが美味しかったからです‼️ 私も開けなくては❗です^^ かんぱーい✨
marie.
marie.さん… コメントありがとうございます♪ ジャンテ・パンショはエノテカが押していたのでけっこう長いお付き合いなんです♪ブランは初めてでしたが爽やか系で美味しいですよねっ!
pump0915
エノテカ押しだったとは知りませんでした(*^▽^*) しかしその押しは、私は大正解だと思いま―す✨
marie.
marie.さん… エノテカはどちらかと言うとボルドー屋ですが扱うブルゴーニュにはハズレが無いイメージですよ♪
pump0915
Abeさま❗えーっ?(・_・;? エノテカがボルドー派だったとは全く知らずでしたが ブルゴーニュに外れはないと仰るのは このジョンテパンショのワインでしっかり分かります‼️お勉強になりました‼️ ありがとう―っです❣️
marie.
marie.さん… とんでもありませんっ!私の方こそいつもmarie.さんのpostで泡やシャルドネを勉強させていただいてますよっ!これからもよろしくお願いいたします♪
pump0915
パンショ!ピノファンとアリゴテしか飲んだ事がありませんが、南瓜も大好きな作り手さんです(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
カボチャさん… そうそうGeantet Pansiot飲まれてましたよねっ!ピノファンにこだわる造り手なんです♪
pump0915
ジャンテ・パンショはピノ・ファンが とても美味しかった記憶あります(^^) ブランも 果実味、酸のしっかりしたワインの様ですね(^_-)
コジモ3世
赤いシチューはビーツですか? 鮮やかな美しさ(*´꒳`*)オイシソウ... 鳥チューリップ揚げが懐かしいです♡
ゆーも
唐揚げ美味しそう(^^) 有名な作り手さんなんですね(^^)/〜 飲みたいデス(*≧∀≦*)
アトリエ空
パンショよく見るとブランですね。 赤は良く見かけるんですが、まだ試したことはないて。 一度、買ってみたいです(^^)
ピノピノ
コジモさん… ジャンテ・パンショもACブルはピノ・ファンを名乗ってますよね(^^♪ブランはシャブリのようなイメージのワインでしたっ!
pump0915
ゆーもさん… ビーツのボルシチでした(^^♪手羽中のチューリップ唐揚げも含め昨夜は家の者がお休みの日ならではのメニューでしたよっ!
pump0915
アトリエ 空さん… ジャンテ・パンショはカボチャ大王さんのpostもありますよ…エノテカでも扱っているので人気ありますね(^^♪
pump0915
ピノピノさん… ジャンテ・パンショの場合はヴァリエーションが豊富な赤のイメージが強いですよね(^^♪ブランは果実の旨味を生かした爽やかな味わいでしたっ!
pump0915
ビーツのボルシチ! 酸味が美味しそうです~♥ このエチケットずっと気になってました。綺麗な酸✨のAbeさんのコメントで、見かけたら買いたくなっています♪
みか吉
ジャンテ・パンショのブランなんですね‼︎ 赤はグラスで飲んだ事がありますが、白はあまり飲んだ事がないと思います(^^) 見つけたら飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
わぁ、ぜひ堪能してみたいです+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 赤、白どちらもぜひ(笑)
里ちゃん
エノテカのブルゴーニュはハズレ無し!なんですね〜(≧∇≦) 少し他よりお高い感じもありますが〜笑。 ジャンテ・パンショですねφ(.. )メモメモ ビーツ!とても綺麗なお色ですね♡
mamiko·˖✶
みか吉さん… ビーツのボルシチ、色合いはいまいちでしたが美味しかったですよっ!対のオオカミがぶどうを口にする紋章がカワイイですよね(^^♪赤の造り手ですが白も爽やかな味わいでした。
pump0915
Yujiさん… エノテカっ子にはお馴染みのジャンテ・パンショですよねっ!白は樽香を感じさせない爽やか系の味わいでした(^^♪
pump0915
里ちゃんさん… ジャンテ・パンショの赤は定評がありますが、爽やか系の白もなかなかイイ感じでしたよっ!
pump0915
mamikoさん… 確かにエノテカのブルゴーニュはちょっとお高いですよねぇ~このジャンテ・パンショは年末の廉価ボックスで手に入れました(笑)
pump0915
ジュヴレ・シャンベルタンに本拠地を置く造り手、ジャンテ・パンショによるオート・コート・ド・ニュイ ブランです。 柑橘系果実や洋なしを想わせる果実の香り、白い花のニュアンス、ミネラル感もしっかり。凝縮した果実味ときれいな酸が感じられる爽やかなワインです。
pump0915