ワイン | 下北ワイン Ryo(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
YDさん 今朝の私のアップ、《お知らせ》を見て読んで下さい。 そしてお願いがあります。
遠藤 博美 ♂
ボトルオフ?! そんなお店まであるんですね∑(゚Д゚)!!
lapin ivre
YDさん ご賛同頂きありがとうございます。 で、お願いがあります。 タグ:ありがとうカカクコム を拡散して欲しいんです。 東の私、西のYDさん フォロワーさんが私と結構違ってるので、YDさんのフォロワーさんに拡散して頂ければとお願いです。 リツイート?拡散? ここVinicaではリツイートは無いので、YDさんのアップにてこの主旨、私のコメをコピしても構いませんので拡散をお願い致したく。 YDさんらしくコメにて拡散してもらっても良いですし。私のをコピして拡散でも良いですし。 是非拡散をお願い致したく。 宜しくお願いいたします(^o^ゞ
遠藤 博美 ♂
遠藤さん 了解しました〜明日飲むワインの投稿で31日のことを書いときますね! 皆さんでvinicaに対して感謝のワイン投稿をしましょう〜楽しみです♪
YD
うさぎさん 中身は完全にブックオフと同じです! 個人の人が要らないワインを売りに来たのを販売してるようで値段も安いですが、こんな普通には手に入らないのがゲットできました(^-^) このピノ2本とシャンパンの計3本持ったまま試飲会に行って重かったなぁ〜(笑)
YD
ボトルオフ!大阪のお店かぁ〜と思ったら、家の近くにもありました! ボトル見て判断出来るか分かりませんが、お店覗いてきます〜
Nori81☆
Nnri68さん 自分も気になり調べたら大阪が本店で、東京は上野店があるようですね! 神戸は良いワインが格安で衝動買いしましたが、今日大阪の店を見たらイマイチな品揃えでした^_^; まぁその時の買い取り状況にもよりますのでお近くなら気軽に見てください!
YD
土曜に神戸牛ランチを食べ、イタリアワイン試飲会までの間に偶然見つけた ボトル オフ(完全にブックオフの真似ぽい!笑)に置いてあった下北ワインのピノノワール! し、しかも2005年〜〜!! こ、これは完全に一目惚れ♪♪ MK5(マジで恋する5秒前)です!!笑 この下北のピノとの出会いは ①北海道旅行の際に偶然発見!当時の最新ヴィンテージ2013くらいを飲み濃くて熟成が必要だと感じる ②今年ヤフオクで2010を購入!完全に熟成してブルゴーニュ的なピノの味わいに ③で、今回お酒のリサイクルショップにて発見! の流れです。 さっそく飲んでると〜これは不思議 まったく香りがしない(笑) スワリングを30秒くらいしても0に近い香りの要素^_^; これはヤバイかなぁ〜と思いつつ飲むと最初は薄めな味わいが一時間ほどすると葡萄のエキスが滲み出たような旨味とじわじわ続く余韻が出てきました! 全然ピノではない(と言うか香りがないから何の葡萄とも思えない)ですがこの旨味の部分が美味しい! 同時にこのピノの07も購入したからまた試そう〜(^^)
YD