Like!:16
3.5
ピエロのソーヴィニョン・ブラン・セミヨン・L.T.C. 西オーストラリア州でソーヴィニョン・セミヨンというブレンドの評価を高めたピエロの、同ブレンドによるトップキュベ。ワイン名の「L.T.C.」は「Little touch of Chardonnay」の略。つまり、このワインには少しだけシャルドネが含まれています。 透明感のある麦藁色。りんご、梨、はちみつ。 瑞々しくフルーティ。酸味が繊細で心地よく、蜂蜜を感じる果実味は複雑で高級感があります。SBとセミヨンという組み合わせのワインでは、これまでこの産地で飲んできたものの中では明らかに群を抜いており、確かにこのワイナリーのこのブレンドが評価されていることは大きく頷けます。 写真は旧唐津銀行本店本館。設計は東京駅を設計した辰野金吾。実は辰野金吾は唐津出身だったりします。
mattz
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ピエロのソーヴィニョン・ブラン・セミヨン・L.T.C. 西オーストラリア州でソーヴィニョン・セミヨンというブレンドの評価を高めたピエロの、同ブレンドによるトップキュベ。ワイン名の「L.T.C.」は「Little touch of Chardonnay」の略。つまり、このワインには少しだけシャルドネが含まれています。 透明感のある麦藁色。りんご、梨、はちみつ。 瑞々しくフルーティ。酸味が繊細で心地よく、蜂蜜を感じる果実味は複雑で高級感があります。SBとセミヨンという組み合わせのワインでは、これまでこの産地で飲んできたものの中では明らかに群を抜いており、確かにこのワイナリーのこのブレンドが評価されていることは大きく頷けます。 写真は旧唐津銀行本店本館。設計は東京駅を設計した辰野金吾。実は辰野金吾は唐津出身だったりします。
mattz