


| ワイン | Fontanafredda Gavi del Comune di Gavi(2019) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 |
|
ガヴィいいなあ
oku~t
初めてのガヴィです。 柑橘系フルーツの様な苦味が 良いですね〜。。
nekosukiiiiii
葡萄品種、コルテーゼは今でこそワインとして飲まれてますが、食用として栽培されていたそうですね。 フルーティーな味わいなので 和食と相性が良いそうです。 だから天麩羅は、正解でしたね。
Wolverine
ウルヴァリンさん コルテーゼって食用なのですね〜。 少しの苦味が良かったです。 たしかに天ぷらバッチリでしたよ。 イカの天ぷらいい感じでした。 ‥何かダジャレで失礼しました
nekosukiiiiii
イタリア ピエモンテ州 白 葡萄品種 コルテーゼ 初めて飲んだガヴィ。 蜜柑の皮やグレープフルーツの様な 柑橘系の香り。 苦味の中に爽やかな酸味。 フルーティな中にミネラル感。 さっぱりとしているけれど コクを感じて美味しかったです。 蒸し牡蠣、天ぷらと一緒に。
nekosukiiiiii