ワイン | Héritage de Vannières Rosé(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
この淡いお色はロゼなんですね〜 ロゼ最強説(*´꒳`*)アルアル-
ゆーも
ロゼなのですか?白かと思いました。 プロヴァンスのロゼは優秀ですよね〜〜 最近メッキリご無沙汰ですが…
toranosuke★
プロヴァンス率を上げるために、先頭にしたんですか? ワインの会に積極的に参加してますねー。
ピノピノ
このシードル、エノテカで見た事あります‼︎ 今度買ってみようかな〜♫ シードルと蕎麦は合うみたいですね(^^) ブルターニュ産のシードルとガレットとか試してみたいですが、僕は食べられないのでやめておきます(^^;
Yuji♪☆
プロヴァンスのロゼ、このところ気になってます。 飲めてないんですけど(笑) 5枚目の お写真は お肉ですか。ワサビと紫蘇が添えてあって、美味しそうですね~✨ カップに入っているのも可愛い❤️
pochiji
どなたのポストでしたっけ? コジモさん? シードル飲まれて タグが シードルって‼なってました。 こんなんじゃダメですよね…(≧∇≦)笑 toranosukeさんがタグが~⤴⤴って言って驚いて どなたかが、「この頃中の人優しい♥」なんて言ってて面白かったんです~♪
みか吉
コジモさんも!ロゼに目覚めましたか?(≧∇≦) 意外と料理にも合わせやすいし、これからぜひロゼ☆メンズ✨を流行らせてください☆ お蕎麦とワイン〜♡(*゚O゚*))))
mamiko·˖✶
ゆーもさん 全部に合わせてみたので 当然オカワリしました~(*^^*)
コジモ3世
toranosukeさん ワイン単独では やや物足りない気もするロゼですが 食中として使えば万能ですねー(*^^*)
コジモ3世
ピノピノさん 調べてみたら プロヴァンス初投稿でした!ビックリ 最近 お店に飲みに行くのが減って その分 ワイン会に行ってる感じですー
コジモ3世
Yujiさん なんか不思議な味のシードルでした! 流石 Yujiさん(^^) ブルターニュ産ですから ガレット→蕎麦粉って流れで合わせたんだと思います。 あ、アレルギーデシタネ(^^;)
コジモ3世
pochijiさん 私も 試飲会などでは 少し口にしてましたが プロヴァンス初投稿でした(^^;) 5枚目は 雲丹とトマトの蕎麦豆腐 出汁ジュレ ですね~♪ トマトの酸味でワインと合うように工夫されてたと思います(^_-)
コジモ3世
みか吉さん 私ではないかな...(笑) 前にシェリー酒は 紐付いた事あるんですが... お酒 あまり飲めない人でも いけそうな シードルでしたよ(*^^*)
コジモ3世
mamikoさん ロゼ☆メンズ✨ですかー! 私の場合 チョイロゼ☆オヤジですね(笑) 店主の方が ソムリエ並にワイン詳しいので 定期的に開催してる会なんですよー(*^^*)
コジモ3世
これロゼなんですね(^^)
アトリエ空
アトリエ 空さん そうですね~(^^) プロヴァンスは久しぶりに飲んだ気がします♪
コジモ3世
ワインと蕎麦のマリアージュ会に参加してきました(^^) 写真二枚目の シードルは 中々 面白い感じでしたが 紐付かない気もするので... シャトー ヴァニエール エリタージュ・ヴァニエール ロゼ 2016 プロヴァンスのロゼは久々に飲んだ気がします 計7種類のワインを飲みましたが コース料理のすべてに無難に合ったのは このワインだったと思います。 ワイン単体だと グリューナーフェルトリーナーが良かったかな(*^^*)
コジモ3世