ワイン | Dom. Meuneveaux Corton Grand Cru Blanc(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
600本!そうそう、そんな貴重なワインこそ、どうなるかわからない日に飲んでしまうのが、本末でしょうね。 そして、今夜も失禁ですか? 今度プレゼントしますね♪ 尿モレパット❤
えむ お嬢
えむお嬢様、 お優しいお心使い 感激であります。 爺は下半身が弱ってまして すぐに漏れてしまいます てなんでやねんっ!コリャーヽ(`Д´#)ノ うちの王子(4才)のオムツがとれません そっちの方が大問題です(^-^;)
白猫ホッサ
じゃ私はア○テントで〜こちらは只今暴風真っ只中(>_<)
-
じゃ、私はリリーフでっ! いつも、ゴメンなさい。
jinko
miho_vino(禁酒中)さん、 ア○テントて伏字の意味なしです(笑) チャーミーに翻弄されつつ チャーム○ップ製品を装着する… 神戸は今回直撃は免れましたが 名古屋は直撃コースだったのでしょうか(>_<) お江戸も電車が止まったり大変だったそうで 被害のないことをお祈りします(ΦωΦ)
白猫ホッサ
jinko(ぢんこ)さん、 台風一過、今日は清々しい天気です。 無難に天侯の話(笑)
白猫ホッサ
今日は台風24号の為自宅におこもり。 停電の恐怖に怯えながらセラーから出したのは… ドメーヌ・ムヌヴォー(Domaine Meunevaux)コルトン・ブランGC2015 年間600本しか造られないコルトン・ブランGC。 非常に珍しいグランクリュ白です。 2012年頃からドメーヌ名がディディエ・ムヌヴォー(Didier Meunevaux)からドメーヌ・ムヌヴォーと変更になっています。 4代目フレディ氏に世代交代した為ですが先代のディディエ氏も一緒に醸造に関わっている家族経営のコルトンの小ドメーヌです。 所有するのはコルトンの丘南西向きのクリマ。 Les Chaumesに属していますが地図にも載ってない小区画で造るGCコルトン・ブランです。 Le Charlemagnesと村名のLes Combesに挟まれた細長い区画クロ・デ・シェーヌです。 ここはシャルドネの収穫タイミングが難しく他の区画より早く収穫しなければならないといいます。 2013年・2014年は上手くいかなかったと当主フレディは正直に告白しています。 2015年は成功したとのこと。 やや緑も入る輝き眩しいペールイエロー。 粘性はグラスをつたう程度。 最初やや過剰と思われる果実味が口中にあふれますが一呼吸おいてピカピカと輝くミネラルが切れ味鋭く出現します。 やや酸味がぼやけるため長い熟成には不向きな印象ですが 今飲むコルトン・ブランGCとしては充分成功した味わい造りではないでしょうか。 台風だーーっ! 我が家の王子(4才)は又大興奮。 お菓子にジュースにおもちゃブロックたくさん自ら「避難リック」に詰め込んで携帯の避難警報が鳴る度にわーっと大はしゃぎ(^-^;) リックをかついで家中を走り回りミニ台風我が家直撃被害大きいです。 しかし台風被害にあわれた方には不謹慎ですが おかげで珍しいコルトン・ブランGCを飲めました。
白猫ホッサ