ワイン | Monte del Frà Custoza(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カフェランテのトリュフオイルですね!白なら家にもあります(笑) トリュフやポルチーニの香りはなんとも言えませんね。香りだけで唾が出ます^^;
Sugi.
Sugi.様 さすが、すでにお持ちですね(^ ^)! 高価なのでずっと迷っていましたが、最近ポルチーニやトリュフの話があちらこちらで、、 えいっ(^-^) こちらも白購入しました。初心者の私には、、 思いつくレパートリーとしてパスタとポタージュくらいです笑。が、一滴一滴を大切に頂きます(≧∀≦)
☆rui☆
吸い寄せられるようなイタリアン、そして トリュフの花咲く美味しいパスタいいですね(^_^) つまみぐいをすり抜けた素敵なイタリアンがアップされるの楽しみにしております( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
osamu.ogawa.71様 写真のための準備(テーブルセットやお皿の角度)から大変なポテンシャルの低い食卓のため、皆さんのようなありのままで芸術としてのディナーにもなってしまう食卓に、 瞳を輝かせながら拝見する毎日です。笑 トリュフオイルは早速、シンプルにバゲットと頂きましたが、、、もう、、クラクラしています。。(o^^o)
☆rui☆
7種類のセパージュのイタリアの白ワイン…初めて見ました~!(^ー^) 秋ですね~ポルチーニのパスタが、とっても美味しそう❤️ このワインならば、複雑で魚介類や鶏&豚肉にも合いそうですね⁉️
高山剛
高山様 私もこんなに盛りだくさんの種類、初めてでちょっぴりラッキーな気分(o^^o) どの葡萄かわからなかったのですが、これだけはいっていてもちゃんと調和していましたよ(o^^o)! そう、よくおわかりで!!!☆ 私も合うと思いましたよ!! プライスレスの万能な出来るコです(^-^)
☆rui☆
正座… 安座(体育座り)に見えます (´∀`) ✨
カボチャ大王
☆rui☆さん すぐ食べるの正解です!! 出来立てが 一番美味しい(* ̄∇ ̄*) ポルチーニ祭りか~♪ ちなみに国産の生ポルチーニは在庫がはけたのでポルチーニご飯は終了。 最近はマグロ節で炊いた淡路島のタコ&松茸ご飯です(^_^)v
ジュゼッペ
カボチャ大王様 そう、です、そうですね。。!!笑 カボチャ様の体育座りがお気に入りなのです、、 しかし、正座をする事が圧倒的に多そうです。笑(^-^)
☆rui☆
ジュゼッペ様 ポルチーニご飯、食べてみたかったなあ。。 鰹節ベースの松茸とは、、あれ、フランス料理でしたっけ笑笑 なんてツッコミたくなる会話ですよね笑(^-^) これで、お箸なんて出てきたらもう。。笑(^-^) こちらのイタリアンではポーランド産でしたが、国産とは流石のこだわり様です。 トリュフも間も無くなのかな? フランス料理なのにパンではなく炊き込みご飯という不思議、ますます行きたくなってしまいます(^ ^)!
☆rui☆
店の外にまで溢れるトリュフの香り! それはかなりヤバイですね♪
末永 誠一
末永様 プンプン漂っていましたよ〜〜(^-^) こんな話しているからオイル買っちゃうんですよ〜♪ これだけたくさん種類の入ったイタリアワインでしたが、末永様の飲まれた葡萄オンパレードにはかないません笑笑
☆rui☆
とても美味しそうな お利口さんのイタリア白ですね✨ 飲んでみたい❤︎ ポルチーニのもちもちパスタ❤︎ う〜〜〜ん美味しそ〜〜✨ 美味しいワインと美味しいお食事は 明日への活力っ!!! 確かにその通りですね。私も頑張らねば。 食材屋さん楽しいですよね〜✨
takeowl
takeowl様 先日takeowl様飲まれていたお利口さんの白も美味しそうでしたよ。こちらも可愛いプライスで、、デイリー感覚のワイン見つけちゃうと嬉しくなりますよね(o^^o)☆ その通り!! 活力の源なんです!! takeowl様が4枚も食べられた唐揚げ、レモン搾って泡とともに頂きたいです〜♪ ビールでもあいそうでしたね(⌒▽⌒)
☆rui☆
美味しそうなポルチーニ茸のパスタ…秋ですね(*´ω`*) トリュフの香りが店の外まで…その香りを楽しみながら、お店の外で手持ちワインを開けてしまいそうです。笑♪ たくさんの品種なのに、上品な子なのですね(*´ω`*)素敵♪ ☆rui☆さんの美しい手と指にきーはどきどきです(*´∀`)
きー
きー様 きー様!!私も、ついつい外に溢れてる香りだけで お気に入りの手持ちワインをぱかーんと開けてしまいそう!!笑(o^^o) でしたら、 トリバローのカン外カフェしながら乾杯もいいですね〜♪(⌒▽⌒) ありがとうございます。 指を褒めていただけるのはとっても嬉しいです。 大きくて長いのだけが唯一取り柄で、渡りからも褒められ、小さい頃鼻高さんになってみてはポキポキ折られて成長しました笑。 きー様の隠されたトリバロー缶5枚目写真を想像するだけでドキドキしちゃいます〜♪
☆rui☆
多分このトリュフオイルと同じ物を持っていました(*^^*) 今でもあの芳しい香りを思い出します♫ ポルチーニのパスタも美味しそうですねー(^^) あ、作ってはすぐ食べてしまう気持ち、僕も同じです(笑)
Yuji♪☆
Yuji♪☆様 皆様すでにお持ちなのですね^_^! カルディ?でマーク(*⁰▿⁰*)していました!! ついに、、ですが、すでに3分の1使ってしまいました。。 しかもパンに浸す。。だいじにだいじにいただきたいです。。
☆rui☆
トリュフオイルとパンとは最高に合いそうですね(*^^*) ☆rui☆さんのマリアージュを僕も参加にさせて頂きたいです♫ シニフィアンのパンを買いに行きたーいです^_^
Yuji♪☆
Yuji♪☆様 ぜひぜひ、参加してくださいっ!☆ あ、パンにはうるさいのですよ笑。 質問:お返事=1:10ですかね〜笑(⌒▽⌒) ストップは一回まで良しとします!笑なんて。 ライ麦や雑穀パン、バゲット、食パンまで幅広く愛しています( ´∀`)デレ〜 加水率の高めなもちもちパンは最近マイブームです! シニフィアンシニフィエは、パン<お惣菜パン、ワインのお供的なイメージで、かなり密度ぎっしり、実がたっぷりなのです。ヴィロンのバゲットとセーグル・ノア・レザン・ドゥミは4つずつお買い上げします。! イタリアのアグレスティスというオリーブオイルがとってもお勧めですが、なかなか欲しい時に手に入らないので、 バルベラのフラントイアがネットやDEAN&DELUCAなどの輸入商品を扱うお店にあるので、ぜひ合わせてたべてみてください( ´∀`)!!フラントイアはイタリアンの厨房でも使われるオリーブオイルですよ( ´∀`)
☆rui☆
お気に入りのオステリアへ。 メニューをみて、、(゚∀゚)!! ポルチーニ!! 香りプンプン、肉厚プリプリのポルチーニにもちもちパスタ。(≧∀≦) 11月からはトリュフ祭りだそうで。 そういえば、去年もその時期から お店の周りに近づくだけで香りに酔っていた覚えがあります。 中に入るとシェフが楽しそうにトリュフの雨を散らしながらお皿に白やら黒やらの花を咲かせ 蝶々のように吸い寄せられ心舞い上がる私(≧∀≦) 帰宅して、サナギのようにちっちゃくなり正座。 &(正座)→ある方が使われていて気に入ったやつ☆ (涙の雨を散らしティッシュの花が咲きそうな気分を抑え、) 明日からの頑張る力へと変わるのです(^ ^)グッ 今日はイオンのカルディ?のような輸入食材を扱うお店で トリュフオイル、ドライトマトのオイル付け、ピンクソルトを購入〜〜♪(≧∀≦) クックパッドでレシピたくさ〜〜ん(^ ^) 皆さんの食卓が素敵すぎて目の保養しつつ 実は、密かにキッチンしているのが楽しみ。 (だけど、出来立てはすぐにたべてしまう食いしん坊です笑) イタリアワインは ガルガーネガ40%、トレッビアーノ・トスカーノ20%、コルテーゼ20%、トカイ・フリウラーノ10%、シャルドネ、リースリング-イタリコ、マルヴァジア10%(引用) 、、たくさんすぎて。。笑 果実味溢れるアロマティックな香り、 シチリアのパワフルさを感じるワインに比べて力強さに欠けるけど、主張しない為に合わせやすい特権を持っているお利口さん(^ ^)
☆rui☆