Cave d'Occi うみがめ写真(ワイン) by カリヤカ・ズノリ

Like!:8

REVIEWS

ワインCave d'Occi うみがめ(2019)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2025-07-06
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

カリヤカ・ズノリ

『No.1303 優しく染みる』 【うみがめ/2019年】 カーヴ・ドッチ/日本・新潟 ・ソーヴィニョン・ブラン 100% 合わせた夕飯 ・フライ盛り合わせ(チキンの梅しそ巻き、小エビのフライ、コロッケ) ・ローストビーフと揚げゴボウのサラダ 抜栓し、グラスに注ぐ…色味の美しいレモンイエロー。注いだグラスからは甘やかな果実の香りが。柑橘というより、蜜の詰まった林檎や梨のような感じ。ソーヴィニョン・ブランにありがちな若草感は感じず。 そして一口…あぁ、染みるなぁ。体に優しく染みわたる感が素敵。香りの通りの少し甘やかな果実味。梨やライチな感じ。コリっとしたミネラル感とクリスピーさが絶妙。ただミネラルやクリスピー感は出しゃばらずに、脇を固めてる感じ。あくまで主役は優しく染みる感じゃないかと…あくまで主観ではあるが。 今夜はデパ地下の総菜で済ませたのだが、このワインが正解(個人的に)。開けたては冷たい喉を癒す感じで。少しづつワインの温度が上がると、ふんわりとふくよかな様子が垣間見えてくる。ほんの少しだけヨーグル的要素と、ハーヴィなニュアンスも。 程よくレモンを絞り、タルタルを添えた小エビのフライと実によく合うなぁ。そしてチキンの梅しそ巻きも合わないはずがないよね…といった具合。フードフレンドリーさは流石。 正直余韻や飲み応えという点では物足りなさを感じる木曜向きもあるかもだけど、繊細なれど少し硬質な液体感と柔らかい味わいとクリスピーな飲み心地は僕は大好きだなぁ。はっきり言って贔屓です。 ごちそうさまでした!

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ・ズノリ
カリヤカ・ズノリ

OTHER POSTS