ワイン | Vinessens Essens(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
エチケット❣ 楽しいです(*´∇`)ノ きっと色々な味わいがあったのでしょうね〜♪ 私にもわかりません(´・・`)
meryL
中国語訳だけ「!」が出てくるのが不思議ですね~
ユニッチ
meryLさん なかなか意欲的なエチケットかと思います(^^) 後は、その意欲にワインがどこまでついていけるかどうか…かと思います^^;
bacchanale
ユニッチさん そこですか…。 なるほど(・∀・) 流石です✨
bacchanale
あれっ?珍しくネタなしかと思ったら、最後にキチッとありましたね(笑) グローバルなワインなんですね。
糖質制限の男
糖質制限の男さん …ネタが尽きてきているから、これをネタにしている…という側面は否定しません(・∀・)
bacchanale
スペインのシャルドネ。少し独特な香りは…カリンの香り。グレープフルーツの香りと酸。果実感は仄かな甘みを纏う白桃と黄桃。余韻に酸と甘みを伴う独特のコク…は、クリームのような雰囲気もありつつも…ひょっとしたら熱劣化なのかなぁとも、元々こういうワインなのかなぁとも思えるワイン。でも、別に悪くないと思います。 最後の写真は、裏ラベルのアップ。 「このラベルをよく見てみて下さい。このワインがどんな味わいなのか、正確に見えてきます」 とのこと。 エチケットを見ると、レモン、ピンクグレープフルーツ、オレンジ、洋梨にアプリコットでしょうか。それに各種の白い花。そんなに色々な要素があったかなぁ。 …私には良くわかりません(・∀・)
bacchanale