ワイン | Cascina Roera Ciapin Vino Bianco | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イタリアの白は美味しいのが多いですね 私はもっぱらシチリアですが最近は白を飲むことが増えました(^_^)v
J. Hall命
J.Hall命さん なかーま! シチリアは特におもしろい場所の一つです٩( 'ω' )و
まなみ
凄いな~、オイルもお勉強してるんだ!
遠藤 博美 ♂
遠藤さんっ エスパスのメイツにお誘いいただいた、単発セミナーなんですっ! 単発で済まなくなりそうですが…
まなみ
サワラ美味しそう!、 硫黄の還元臭ってあんまり体験ないなぁ
梛野将司(なぎのまさし)
半レアまいうー♫ 硫黄、パーマ液?そんな感じでした〜( ;∀;)
まなみ
オリーブオイルセミナー アンティパストはサワラと菜の花。 春がくる〜♡ウキウキ! ワインはカッシーナロエラシアピン2014。 グラスオーダーなので軒並みボトル写真撮れず(;_;) 還元香がたってますがじきに落ち着きますよ〜、とのこと。 キタ!まだ見えてなかった還元香! もわっもわ。硫黄のような…なるほどこれが。 確かにそのうちなくなってワイン本来の香り。 温かみのある熟した黄果実、ハーブ。 が、結構辛口。 旨味があって美味しいです。 アルネイス好きだす。 イタリアは赤でしょ!と教育されてますが、不良な私は白が面白いと思ってます。 いつも驚かされるんです! 料理に合わせたのは2015のサルディーニャ産。ハーバルな香りがお魚に合います♡
まなみ