Santa Julia Cabernet Sauvignon Reserva写真(ワイン) by bacchanale

Like!:38

REVIEWS

ワインSanta Julia Cabernet Sauvignon Reserva(2021)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2023-03-04
飲んだ場所
買った日2023-02-08
買った場所よしやSainE神楽坂店
購入単位ボトル
価格帯1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーター

COMMENTS

bacchanale

サンタ・ジュリア レゼルバ カベルネ・ソーヴィニヨン。2021年。色は縁が赤紫色がかった濃いめのガーネット。果実感が強めで甘みもやや強めに感じます。ブラックベリー、ブラックチェリー。少しだけブルーベリー。焦がした樽のニュアンスでしょうか。少しチョコレートっぽい香りもある気がします。 お値段対比、悪くないです。 南アメリカのワインはコスパが良いですね。 最後の写真は野方駅近くで見かけた、多分外国人をターゲットにした宿泊施設。 「WABISABY」 侘び寂び…なんでしょうね。 あまりそういう雰囲気は感じなかったですけど(・∀・)

bacchanale

「侘び寂び」を真剣に考えた事があまりなかったです………今回ググってみました〜 そちらのプレートは全然雰囲気違いますが、 侘び寂びが日本のイメージなのでしょうか⁉ いまでも侘び寂びはピンときません←もぅ自分が錆びてしまっているから(苦笑)

meryL

わびさびを私もググってみました〜❣️ そうしたら、「わびさび 岡山」と出てきました( ・∇・)

めえめ

meryLさん 侘び寂びとCool Japanがセットになって、外国人に日本をアピールするみたいになっているようです。 枯山水とか、西洋の庭園にはない感覚でしょうし、新鮮に感じるのかもしれません。 …この宿泊施設は違うと思いますけど(・∀・)

bacchanale

めえめさん 「わびさび 岡山」で検索してみました。 …居酒屋でした(・∀・)

bacchanale

外国の方が求めてる侘び寂びとは違いそうな字体ですね(⁠・⁠∀⁠・⁠) わびさび岡山… 行ったこと無いですけど、侘び寂びは無さそうです…(⁠・⁠∀⁠・⁠)シランケド

盆ケン

盆ケンさん ええ。私も「わびさび 岡山」には外国人の求めている侘び寂びは感じられない気がしました(・∀・)

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS