Like!:131
3.5
名古屋オフ会7 今回は40周年のパリスの審判(仏VS米)がテーマ!それぞれ泡白ピノカベルネを比較しました。 アメリカのピノはサトーさん持ち込み。 スクリュー。アメリカでも増えてきてるのかな?? とりあえず、甘い! 旨味が強くてタンニンも上質。細かくてしっとりしてる。この辺はすごく上品な感じ。 果実味はブルゴーニュを思わせる複雑さ。でもその場でブルゴーニュと比べるとやっぱり違いは感じる。 酸味はあるけどやや弱めかな。 やはりブルゴーニュと隣で比べちゃうとアメリカっぽいが、甘味以外の要素はアメリカの中ではブルゴーニュ寄りなんだろうなぁと思う。ただ、甘味が目立つのでこれはブルゴーニュじゃないとは分かる。 今回、メインの8本の中では一番アメリカらしいと思った。でも肉と合わせると少しだけ負けてしまうのがまた面白い。 サトーさん 復活おめでとうございます??会を増すごとに楽しくなってきますね!また近いうちに御一緒しましょう。
hamuito
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
名古屋オフ会7 今回は40周年のパリスの審判(仏VS米)がテーマ!それぞれ泡白ピノカベルネを比較しました。 アメリカのピノはサトーさん持ち込み。 スクリュー。アメリカでも増えてきてるのかな?? とりあえず、甘い! 旨味が強くてタンニンも上質。細かくてしっとりしてる。この辺はすごく上品な感じ。 果実味はブルゴーニュを思わせる複雑さ。でもその場でブルゴーニュと比べるとやっぱり違いは感じる。 酸味はあるけどやや弱めかな。 やはりブルゴーニュと隣で比べちゃうとアメリカっぽいが、甘味以外の要素はアメリカの中ではブルゴーニュ寄りなんだろうなぁと思う。ただ、甘味が目立つのでこれはブルゴーニュじゃないとは分かる。 今回、メインの8本の中では一番アメリカらしいと思った。でも肉と合わせると少しだけ負けてしまうのがまた面白い。 サトーさん 復活おめでとうございます??会を増すごとに楽しくなってきますね!また近いうちに御一緒しましょう。
hamuito