ワイン | Mayacamas Golden Hill Cabernet Sauvignon(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
繰り返されるナパヴァレー山火事のニュースに その都度ワイナリーの焼失も報道されて その様子を見ると切なくなります... 貴重なこちらのワインが熟成した頃には 畑が回復されています様に( ´艸`)オイノリ...
ゆーも
ゆーもさま お優しいコメントをありがとうございます。 本当にカリフォルニアではワイン畑も含めてあちらこちらでの自然の火事が起きております。日本に比べて乾燥している気候のせいですが、残念ですね。 ゴールデン・ヒルには忘れてはならない思いが詰まっている様で、新しく受け変えられた畑の成長を見守る様な思いを感じました。
Marcassin
少人数でのワイン会。 次はカベルネ系を2本で、先ずはマヤカマス・ヴィンヤード・カベルネ・ソーヴィニヨン・ゴールデン・ヒル・マウント・ヴィーダー・ナパ・ヴァレー2014年を頂きました。 マヤカマスは創業1940年代でパリス審判にも出た由緒あるワイナリーで、マウント・ヴィーダーの高地に畑とワイナリーがあります。このゴールデン・ヒルは2014年の自然災害の山火事で焼け残った区画で、この年だけのスペシャル・ボトリング。その後2017年の火事ではこの畑も焼けてしまうという残念な結果になってしまいました。 とても綺麗なガーネット色。 甘い黒果実にペッパーやブラック・チョコレート、スパイスなど落ち着いたアロマ。 ミディアム・ボディの柔らかいエントリーでとても穏やかなボルドー・スタイルのテクスチャー。自然な酸味に溶け始めたタンニン、そして少しエンドにヒートを感じるとても長い余韻。スムースでとてもクラシックなカリフォルニア・カベルネで、今後も長期の熟成に耐えうるとても良い出来でした。
Marcassin