ワイン | Maison Vevey Albert Blanc de Morgex et de la Salle(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
VINICAの紐付けでは品種は Blanc de Morgexになっていますが、いずれにしても知らなかったので興味深いです(^_^) スイス国境もポイント高いですね。 というかお隣のスイスワインも興味あるのですが、9割以上国内消費という事でなかなか見掛けないですし、あっても高いですね。 アリゴテもありますが、6Kオーバーなので見送りました(笑)
chambertin89
chambertin89 さん ありがとうございます、品種違いますね。これはvinicaの誤りだと思うので報告しておきます。変わるかな。スイスワイン、実は今めちゃくちゃ気になっているのですが少々お高いんですよね、、^ ^;
Eiki
Eiki様 検索したらBlanc de Morgexはプリエ・ブランのシノニムとの事なので間違いではないようですね。
chambertin89
エチケットの画像から只者ではない!と思いましたら、さすが!ヴァッレダオスタの山ワイン?!プリエ•ブラン?! 甘口、微発泡、フルバンチ、ノンフィルター!? 興味しかありません 笑
マリエー
とってもゴールドな色合いですね✨✨コメント見て飲みたくなりました(*˙︶˙*)☆*°
江川
わぁ〜ヴァッレダオスタ!珍しい〜 と思ったら紐付け大勢いらっしゃるのですね! そしてEikiさんをはじめ皆様高評価✨ 土着品種さんにもそそられます♡
ゆーも
こんにちは❢ 印象的なエチケットですね〜 スイスのワインかと⁉ (アルプスの少女から)(笑) 蜜の甘み旨みたっぷり♪ 癒やされましたね〜 ღ˘◡˘ற⋆*:."
meryL
chambertin89 さん vinica事務局からもプリエ・ブランのシノニムですとの回答がありました^ ^;;
Eiki
マリエ☆さん 興味を惹かれるポイントたくさんあるワインではないでしょうか!それだけではなくてとっっても美味しいです^ ^
Eiki
江川さん こちらは江川さんもバッチリオッケーな味わいのワインだと思います^ ^!
Eiki
ゆーもさん アオスタのワイン、珍しい!と思ったら既にたくさん飲まれていますね。この地方では有名なワイナリーのようです。濁りワイン系の味わいもあり、きっとゆーもさんもお好きなタイプかと^ ^
Eiki
meryLさん いかにもアルプスなワインのエチケット、購入の大きなポイントでした。ほぼスイス国境のワインで気分はスイスワインです笑。
Eiki
ヴァッレ・ダオスタとは渋いチョイスですね! エチケットでなぜか家庭教師のCM を思い出してしまいました(笑)
はじめ。
はじめ。さん ヴァッレ・ダオスタってだけで珍しさ50%アップ(当社比)ですからね!エチケットもポイント高いです^ ^
Eiki
アオスタのプリエ・ブランですか!! いろんな品種があるんですね(^^)
Yuji♪☆
Yujiさん ワインの品種名はもう無限に!?ありますね。イタリアは特にヤバいです;;
Eiki
メゾン・ヴェヴェイ・アルベール ブラン・ド・モルジェ 2019 スイス国境近くのヴァッレダオスタの(ここポイント)そしてアルプスの少女なエチケット(ここもポイント)なワイン。品種はプリエ・ブラン。全く味わいが想像出来ませんが果たして。 とても濃いゴールド。 フレッシュで穏やかな白い花の香り。 僅かに微発泡な舌触り、青リンゴを思わせる果実味からぐぐっとハチミツを思わせる蜜の甘みと深いうまみとコクが顔を出す。 無除梗かつノンフィルターの影響も大きいのでしょうか、一見爽やかながら蜜の甘み旨みたっぷりな白ワイン。 うまいわ〜、めちゃくちゃ癒されるワインでした。
Eiki