Like!:176
3.0
ドイツワインが一番タグ付けめんどくさいんだろうなー 色は濃いめ。 そこそこの粘性でトロみを感じる。 マスカット、レモン、桃、干し葡萄。ペトロール香も強くはないが感じられ、厚みもまあある。 思っていたよりは甘くなかったかな。 リカマンで1280円。アウスレーゼの等級でもやたら安いのとかはスカスカだけど、これはこの値段にしては隙がなくて上手く造ってあると思う。リカマンって、「この値段では隙がなくて特徴もそれなりに感じられて上手くできてる」っていう感じの多いよね。酒屋として、安いのを求めてる層とワイン好きの両方に上手く対応してるのかな。
hamuito
フォローありがとうございます。 よろしくお願いします。
rika♪☆
フォロー&コメントありがとうございます! こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ドイツワインが一番タグ付けめんどくさいんだろうなー 色は濃いめ。 そこそこの粘性でトロみを感じる。 マスカット、レモン、桃、干し葡萄。ペトロール香も強くはないが感じられ、厚みもまあある。 思っていたよりは甘くなかったかな。 リカマンで1280円。アウスレーゼの等級でもやたら安いのとかはスカスカだけど、これはこの値段にしては隙がなくて上手く造ってあると思う。リカマンって、「この値段では隙がなくて特徴もそれなりに感じられて上手くできてる」っていう感じの多いよね。酒屋として、安いのを求めてる層とワイン好きの両方に上手く対応してるのかな。
hamuito