ワイン | Monteraponi Vino Rosso di Montelaponi | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
トスカーナ連投ですねっ(^_-) サンジョヴェーゼにメルロですから Abeさんがこちらを選ぶのも 判る気がします(^^) さりげなく ランブルスコ連鎖もしてますね(笑)
コジモ3世
大王サマの小瓶ですね~✨ いろいろあると 私も、嬉しくなります~(≧▽≦)♥
みか吉
Abeさん ランブルスコ小瓶連鎖✨ ありがとうございます(°∀°)ノ
カボチャ大王
柔らかな口当たり♡メルロの旅に ( ´艸`)アコガレ そしてランブルスコですね〜♡ 赤白は豪華です✨ Abeさんのお部屋ではこっそりと エミリアロマ-ニャ-ン(@_@)キラーン!
ゆーも
コジモ三世さん… サンジョヴェーゼ×メルロと言えば我が家の定番ですね♪このランブルスコはセイコマですからね…いくしかないでしょうっ!
pump0915
みか吉さん… 大王様のランブルスコ小瓶をセイコマでゲットしてきましたよっ!
pump0915
カボチャ大王さん… セイコマなら私の守備範囲ですからね♪全国の皆様の期待をひしひしと感じました(笑)
pump0915
ゆーもさん… エミリアロマ-ニャ-ン(@_@)キラーン!こっそりと…ありがとうございます♪小瓶ですから赤白いっちゃいました(笑)
pump0915
とっても魅力的なセパージュですね(*^^*) 飲んでみたいです♫ 奥の棚にぎっしり並んだCDも気になります(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん… このセパージュですからいってみよ~っ!ってことになりますよね♪ 本は全て処分しましたがCDは処分出来ませんでした(笑)
pump0915
メルロー入りのカベソー無しなら大好物です。(^-^)
どら
ランブルスコブームは、まだ続いてますね 笑 面白いセパージュですねー。 飲んでみたいてす(^^)
ピノピノ
CDいっぱいありますね~。ロックがたくさんですか?
ひろゆき☆☆
どらさん… 私の場合はサンジョヴェーゼ×メルロと聞けばすぐにも手に取ってしまいます(^^♪
pump0915
ピノピノさん… セイコマのランブルスコですから手に取らずにはいられません(笑)モンテラポーニ豪華なセパージュでしょう…
pump0915
ひろゆき☆☆さん… 実はバロックが2/3くらいを占めてます♪残りの1/3がロックですね…ジャズはほとんどアナログなんです。
pump0915
私の場合キャンティ・クラッシコ好きとして知られてますが(笑)モンテラポーニに限ってはこちらのロッソを選びます。 サンジョヴェーゼ50%にメルロ30%さらにカナイオーロ、コロリーノ、トレッビアーノ、マルヴァジアがそれぞれ5%という何とも豪華なセパージュ(笑) ブルーベリーやカシスを想わせる果実の香り、サンジョヴェーゼらしい綺麗な酸とメルロらしい柔らかな口当たりが感じられる素敵なワインです。 セイコマでランブルスコの小瓶をゲットしてきました。白泡と赤泡に囲まれて大満足の食卓となりましたよ♪
pump0915