ワイン | Petit Figeac(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
飲んだことないのですが、フィジャックのデザインがとても好きで、このプティ・フィジャックも気になってます(≧Д≦) ムンクの絵のような湿り気のある妖しさ。ムニュムニュナッツと合いそうです(笑)
かよころっそ
ムニュムニュしてると 歯に挟まるんですよねー(笑)
コジモ3世
ムニュムニュ(*´艸`*) なんか、嫌いじゃない(笑) 早飲みしちゃったの巻!なっかまー(o'д')从('д'o)
里ちゃん
かよころっそさん> フィジャックは根強い人気がありますね! このプティフィジャックは初めて飲みました(^^) ちなみにiphoneだとコメントのラスト一行が見切れてしまうのですが、妖しい「デザインのエチケット」なのか、妖しい「ミックスナッツの歯ごたえ」なのかが気になってます笑
末永 誠一
コジモさん> うんうん、挟まります笑 ワインのタンニンと一緒にゴシゴシ落とさなきゃー(^_^;)
末永 誠一
里ちゃん> 早飲み仲間ですね♪ 早いとわかっていても…罪な飲み方です( ̄▽ ̄)
末永 誠一
ムンクの絵のような妖しさとミックスナッツの味わいの怪しさ(字が違ってきます・笑)
かよころっそ
ご褒美の2日目って良くありますね~。 まろやかさがまして、角が何処かへ。 これが現れると育てて良かった~と思ってしまいます。(^-^)
どら
待つと良いことありますね。 「フルーツ&ナッツ」なのにフルーツが見当たらない。。もしかしてフルーツは待てませんでしたかね?笑 しけっていたのは、1日目フルーツ先食べしたからでしょうか。 2日目はワインの表情もまあるく美味しくなってくれたようですね٩(^‿^)۶ ムニュムニュしすぎて舌噛まないようにしてくださいね。
☆rui☆
かよころっそさん> 両方ですか笑(^^)♪
末永 誠一
どらさん> 二日目には堕ちてしまうワインも多いですから、翌日に美味しくなってると嬉しいですよね! 特に仕事から帰ってのワインですから、ご褒美感がより強いです(^^)
末永 誠一
ruiさん> そこそこ! フルーツなんて初めから入ってませんでしたよ。 ナッツ類だけ… どこがフルーツなんでしょ(^_^;) 実は違う種類のナッツももらったのですが(相当なナッツ好きと思われているらしい…)、そちらにもナッツ&フルーツと。 でもフルーツは見えません。 なんでしょこれ( ̄▽ ̄)笑
末永 誠一
むにゅむにゅ… 想像してしまう〜 素晴らしいワインを2日間検証! 仲間にいれて焼き鳥( ̄∀ ̄)
HIROMI♯
フルーツは、ナッツに吸収されて、ムニュムニュなったのではないでしょうか?笑 ちなみに、このワインの飲み頃は、いつぐらいだったのでしょうか?
jinko
HIROMIさん> 仲間に入れるためには「2夜連続ワイン会」とかしなきゃいけませんね♪ テーマはムニュム…いや「グランヴァン早飲み選手権」です( ̄▽ ̄)♪
末永 誠一
jinkoさん> 果たしてフルーツはどこに消えたのか(^_^;) このワインはフレッシュなのが好きであれば、ここ数年で飲んじゃっても良いと思いますよ。 あまり頑固な感じではありませんでした(^^) 僕の好みは多分あと5〜6年以上か、もっと経ってからです♪
末永 誠一
5~6年ですかヘ(゜ο°;)ノ 長いですねΣ(´□`;)
jinko
ひえええええええええええええええええええええええええええええええええええっっっっっっっっっっっっっっ! やっぱりこういうワインは時間がかかるのですね〜 _φ(・_・ メモメモ....
toranosuke★
ミックスナッツをムニュムニュ… _φ(・_・
toranosuke★
この前mixナッツを食べたらアレルギー反応が出たんですけどmixなんで何かわからないんですよ!笑
大ニック
トラさん> 好みにもよると思いますけどね笑 僕は少し熟成したのが好きですので(^^)
末永 誠一
大ニックさん> アレルギーの原因を特定するのって大変みたいですね。 帰国した時にでも病院で検査してもらってみては? いえ、大ニックさんのカラダを心配しているのではなく、その辺の体験記をアップしてくださると楽しそうなので(^^) 嘘です。 ナッツでもダメなのがどれか一種類だけなら、他のが食べられるので良いですよね。 意外と味付けに使われてる化学的な何かなったりして(^_^;)
末永 誠一
開けちゃいましたか(笑) 若いとはいえ、それでもいいワインの片鱗は覗かせてくれますね。 待ったら、相当のご褒美をくれそうですね✨
pochiji
pochijiさん> はい、開けちゃいました(^^) 早飲みってドキドキしますw 後悔することの方が多い気がするのにね笑
末永 誠一
色々ワイン楽しんでますね。いいですね。
oku~t
奥寺さん> はい、楽しいことが第一です笑
末永 誠一
サンテミリオンの観光客向けワイン屋さんでは見つけきれませんでしたが、プティ・フィジャックがあるのですね(^^) ポチっておきます
Yumeki
果報は寝て待てでございますか?(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)じわじわ来る美味しさって素敵ですね!ムニュムニュに萌え〜♡
kaori
かおりちゃん> 寝て待てと言いますが、寝てる時間が勿体無いので探しに出かけちゃうタイプです。 ワイン以外はね笑(^^)
末永 誠一
またもや早飲みしちゃったの巻、「2012 シャトー・プティ・フィジャック」です。 やや濁った感じのある、少し透明度が低い紫がかった赤色。 香りは黒い果実とほんのり甘いベリーのジャム。 そこに、控えめのカカオとオークも。 果実味は濃厚ですが、初めのうちはその美味しさが隠れています。 タンニンはしっかりと、酸味はやや豊か。 少し舌にザラつくような感覚と、余韻に残る苦味。 味わいの要素は馴染みあわずに独立していて、まだまだ早いですね。 って、当たり前ーw 二日目になって… やっと本領発揮してくれました! 熟れたベリーの香りと、味わいには酸っぱみを感じる円やかな美味しい果実。 派手なのではなく大人しく、どこか土っぽさというか、野暮ったさを感じる味わい。 じわじわ来る美味しさ。 二日目まで待ったご褒美ですね♪ おつまみは香港土産でもらったミックスナッツ。 歯ごたえはカリッではなく少しムニュッとしてます。 なにこれ湿気てる笑? でも味は美味しいのでムニュムニュ食べてますw
末永 誠一