ワイン | Petit Figeac(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フィジャックのセカンドですか‼︎ これは気になりますね〜(^^) 見つけたら飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
スパゲティとポテトサラダが定食屋風ですね(^^) ポテトサラダを丸くするやつがあるのってすごいですね!
ピノピノ
プティ フィジャック!! 僕も控えております!!
アトリエ空
ポテサラとナポリタンも別調理でワンプレート✨ お店みたいで美味しそうです(°∀°)ノ
カボチャ大王
プティ フィジャック(*´艸`*) とっても美味しそうです! ニュアンスが好みな感じです♫
里ちゃん
10月に飲みました。 二日目がおススメですよ(^_-)
末永 誠一
定食屋かと思ったら、風なんですね~。美味しそう!
ひろゆき☆☆
玉ねぎがリングで のっかってるの 美味しそうです~(*´ω`*)♥
みか吉
フィジャックはカベルネ比率が高いのが特徴ですね。 飲んだことないですが(笑) このセカンドも似た比率、これは気になります!
ここちと
プティ・フィジャックいいですね(^^♪ポークチャップとドンピシャのイメージですっ! 私もフィジャックがらみのワインを週末のために用意してますが果たして開くのでしょうか(笑)
pump0915
コジモシェフですか♡
ゆーも
Yujiさん エチケットの色使いも 好きな感じで 美味しく頂きましたー(^^) Yujiさんも 機会があれば是非!(*^^*)
コジモ3世
ピノピノさん 洋食屋と言ったら怒られそうなので 定食屋(風)って事で...(^^;) コジモ家には 調理器具 色々あります(*^^*)
コジモ3世
アトリエ 空さん あ! 空さん持ってますか(^^) この2012でも 全然若いんですが 待てないので 開けました(笑)
コジモ3世
カボチャ大王さん ありがとうございます! ポテサラ好きなんです(*^^*) でも ポテサラの位置なんか違いますよね(>_<)
コジモ3世
里ちゃんさん 里ちゃん願掛け中にすみません(笑) 右岸にしては メルロの比率が低めですが バランスの良い味わいでしたよ(*^^*)
コジモ3世
末永さん はい。覚えてます(^^) ミックスナッツ ムニュムニュの投稿ですよね(^_-) 思わず すぐ飲んでしまいました...(笑)
コジモ3世
ひろゆきさん 風でした(笑) もう少し 綺麗に盛り付ければ良かったですね(^^;)
コジモ3世
みか吉さん もちろん 切って炒めただけです(笑) レトロな感じを 誰かにツッコまれる前に 定食屋風と名付けました...
コジモ3世
ここちとさん こちらも グリーンのタッチが感じられる 良いワインでした(^^) コンサルタントは ミシェル・ロランの様ですね(^_-)
コジモ3世
Abeさん イメージは牛肉ですが ポークチャップとの相性も良かったデス(^^) フィジャックがらみ...うーん?何だろ?(笑)
コジモ3世
ゆーもさん はい。コジモが作りました(^^) 中々 雑な仕上りでしょー(笑)
コジモ3世
コジモさんのお料理✨新鮮〜! これ飲んでみたい♡早速買い物かごに入れました笑。
mamiko·˖✶
mamikoさん 意外と作ってるんですけど なんだか 恥ずかしくって...(笑) mamikoさんって ワインの購入 ネットが多いんですねー(*^^*)
コジモ3世
プティ・フィジャック 2012 カベルネ フラン 40% カベルネ ソーヴィニヨン 30% メルロ 30% シャトー・フィジャックは 昨年飲んだワインの中でも 自分の中では 1、2の美味しさだったのですが そのセカンドは如何なものか?という事で 購入してみました(^^) カベルネ系由来のミントや茎の香りに カシス、木樽のロースト香。 ファーストワインに比べると やや小ぶりな印象ですが タンニンが生き生きしてて フレッシュ。 丸みのある味わいで とても親しみ易さを感じます。 3品種がほぼ同等にブレンドされて 落ち着いた味わいを楽しめる一本ではないでしょうか... 定食屋風のポークチャップと(*^^*)
コジモ3世