ワイン | Ramón Bilbao Edición Limitada(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
二種のパエリアにスペインワイン...納得の組み合わせです。兎肉は此方(バルセロナ)でも日常で食します(._.)/。
Tomon
わぁ、具材が大きくてたっぷりですねぇ! とっても美味しそう‼
pochiji
お手本のようなマリアージュです❤︎
toranosuke★
イカスミじゃないと興奮しないんですね…(笑) ワインのチョイスって酒屋に丸投げするんだぁ〜〜???(꒪⌓︎꒪)
kenz
Tomonさん> 兎肉はスペイン料理店で良く有りますね。 日本でも関東ではあまり食べないせいか、初めて食べたメンバーばかりでしたよ(^^)
末永 誠一
pochijisan> 色んな種類のパエリアがありました♪ 大人数で行くと色んなのが食べられて良いですよね(^^)
末永 誠一
toranosukeさん> いえいえ、適当に選んでます笑 マリアージュって難しいですよね(^^)
末永 誠一
kenzさん> イカスミも食べたかったのですが、この日はオススメ2つに絞って見ましたよ♪ チェーンじゃなく個人経営でも、飲食店をしてるけどワインはよく分からないので酒屋に値段帯だけ言って適当にチョイスさせてるとこ多いそうです。 そういうお店では、食事とワインの両方を楽しむのは難しいかもしれませんね… kenzさんみたいなワイン好き店主からすると、信じられない事でしょ笑(^^)
末永 誠一
魚介のパエリアと鶏肉+ウサギ肉のパエリアに合わせて赤ワイン。 ゴンちゃんオススメは、リオハのテンプラ。 ワインのチョイスを酒屋さんに丸投げしてる飲食店が多い中、ちゃんと美味しいワインを選んでいるお店は嬉しいですよね♪
末永 誠一