ワイン | J.P. Chenet Grenache Cinsault(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あははは 笑 しかもちゃんとグラスも冷やされてますよね? そのまま飲むのが正解です(°∀°)ノ ✨
カボチャ大王
最近スクリューキャップの泡もありますし、ボトルの形状やデザインから私もこれは泡だと思って買うと思います(^^;;
kon
カボチャ大王さん あ、いや、ロゼ泡だと思いこんでいたワインを冷蔵庫で冷やしていた&室内は常温の蒸し暑い東京ということで、冷やしていないグラスにワインを注いだら、すぐにグラスが曇っただけです…が、気付いたのがもう注いだ後ですし、「ま、いっか」となった次第です(>_<)
bacchanale
konさん Vanillaさんの投稿で、ロゼと紹介されていたものを覚えていたのですが、お店で見かけた時にはもう頭の中では、ロゼ泡となっていました^^; 見た目は泡っぽいボトルですよね(^^)
bacchanale
ピンク色お好きですよね~♥o(^o^)oキャハ♥
みか吉
みか吉さん あの、単にロゼのワインを飲んでいるだけですので、決して「ピンク好きのおじさん」ではありませんよ^^;
bacchanale
あ、買われたんですね〜♪ そうです、こちらはスティルです笑 本当は千円ぐらいするらしいですよ!!! デイリーには良いですよね(*´∇`*)♡♡
Vanilla
Vanillaさん そうそう、Vanillaさんのポストで拝見して、買いに行ったワインです(^^) 買う時には泡という認識でしたので、実際に見たボトルの形状から思い込んでしまったみたいです。
bacchanale
安い! ボトル写真見た感じは 泡だと思いますねコレは。 ワタシもてっきり泡だと思いました。
takeowl
takeowlさん 形状は泡ですよね! 泡のつもりで開けると、自分が思い込んでいたせいなのに、「泡じゃないんだー」とがっかりしますが、この価格と考えると悪くないです(^^)
bacchanale
木曜日の夜。帰宅が23時近くになり、休肝日にするかどうか迷って迷って迷って…。安い泡でも気楽に開けようということに(迷っているふりをして、飲む理由を探していた訳ではない…と思いたい)。 選択したのがこのワイン。グラスに注いで…ん? 泡立ちが弱いのかしら? 飲んでみて…泡じゃないね、これ。 という訳で、スティルワインのロゼでした。ボトルの形が泡っぽいので泡と思い込んでおりました。 スクリューキャップってところで気付けよな〜とか自分自身にちょっとツッコミを入れつつも、面倒なのでグラスは泡用のまま。 色は少し赤の強めなサーモンピンク。少しだけ、桃か苺か、赤い果実の香りがあります。ただ、全体から受ける印象はほぼ辛口の白という感じで、ロゼっぽさは仄かに香る赤い果実の香りのみです。少し酸と苦味も感じましたが、最も感じるのはアルコール感でしょうか。価格は安いです。デイリーとしては十分なレベルです。
bacchanale