ワイン | Antoine Jobard Puligny Montrachet Les Champs Gains 1er Cru(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シャンガン風呂、私も入ってみたい((o(^∇^)o))
hirochew76
hirochew.76さん、ひねったらシャンガンの出てくる蛇口が欲しいです。シャワーで全身浴びたい(^o^)
白猫ホッサ
シャンガン風呂(≧∇≦)ホッサーさん面白いですね!そんなホッサーさんがお好きなシャンガン私もいつか飲めるといいなぁ。
おいも
おいもさん、シャンガン熱湯風呂「押すなよ!絶対押すなよ」ザブーン!「うわ~っ熱い熱いでも…シャンガン美味し~い」てな感じですか(^o^)
白猫ホッサ
ホッサーさん、面白すぎます!大爆笑しました(≧∇≦)私絶対押す係で登場させてもらいます!あ、飲む係か…(^-^;
おいも
コメントが面白すぎる展開ですね‼︎ シャンガン風呂、冷風呂かと思ったら、まさかの熱湯風呂⁉︎ 浸からなくても、お風呂場に足を踏み入れただけで香りにノボせそうですよ☆
iri2618 STOP WARS
iri2618さん、実際に白ワイン風呂は乾燥肌に良いらしいです。でも絶対に飲んだ方が良いと思います(^o^)
白猫ホッサ
私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。なんならシャンガンを入れたお風呂に入ってそのままガブガブと飲みほしたいと思う程です。なので今まで機会があればシャンガンをコレクションして次々と開けています。時々シャサーニュのシャンガンが混じるのもご愛嬌。 で、これは日本ではまず入手できないドメーヌ・アントワーヌ・ジョバールのピュリニーMシャンガン2013年です。フランス本国ではなく英国で流通しているようです。イギリスの通販で70£送料も同じぐらいで入手しました。 アントワーヌ・ジョバールはムルソーの名家。父フランソワから2007年ドメーヌを引き継ぎレミ・ジョバールは従兄弟に当たります。所有畑はムルソーの一級畑がほとんどですがこのピュリニーMシャンガンやサントーバンにも少し畑を持っています。 やっと入手したアントワーヌ・ジョバールの13年ピュリニーMシャンガンすぐ開けます今飲みます。 少しの緑あるかがやくイエロー。磨きあげた鉄板の上に広げたラムネ・ピーチ・ヨーグルトの蜂蜜かけ。鋭い酸味が強いミネラル旨味を強調してリッチな果実味の味わい。余韻は長く熟成向きのアントワーヌ・ジョバール13年素晴らしい出来です。 何度でも言います。私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。
白猫ホッサ