ワイン | Torre del Gall Cava Brut Reserva(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
「ぺネです」でした♪ Yuji♪☆サンのスマホくんよりは素直ちゃんでした(笑) どうせなら「パネーでやんす」ぐらいが良かったです( ・∀・) アジサイ、いろいろ植えられてるのですね♪
盆ケン
ブハッ(>∀<) 変換候補が4つ共にどこか間違ってるって笑いますね! 酔ってpostするとそういうトラップに引っ掛かる南瓜です(^^;
カボチャ大王
暑くなるとカヴァもいいですが私もゴムの様なにおいがするものは苦手です(_ _。)・・・ 今こちらの白い紫陽花を良くみかけますゥ〜♫ アナベル♫アメリカ紫陽花って言うのでしょうか?
meryL
『ペネです』でした(・∀・) …きちんとスマホにボケることを教えられたようですね( ̄∀ ̄)✨
bacchanale
Yujiさんのカヴァ、珍しいですね〜 予測変換ネタ!流行っていますね、笑! 紫陽花がキレイな季節になりました✾(╹◡╹)
mamiko·˖✶
私は「こんにちは〜カバのペネです!」 と覚えました(笑) なのでその変換は私的には正解です♪ カツオもカルパッチョにすればcavaにもバッチリですね✨
toranosuke★
ピンクの紫陽花も綺麗でしたが白も良いですね〜 cavaのゴムの香りなんか分かります、ガス圧はあるけど泡が荒くそんでもってゴム…とあまり良いイメージを持ってないので、美味しいcava教えて欲しいです。
Satoko K
盆ケンさん パネーでやんす(笑) それには相当な訓練が必要ですね(笑) 紫陽花は近所のいろんなにいろいろ植っています(^^)
Yuji♪☆
カボチャ大王さん みんな微妙に違うのが面白いですね(^^) とても素直でないスマホです(^^; 酔っているときの予測変換は危険なときがありますね(笑)
Yuji♪☆
meryLさん 今回はちょっとゴムのにおいが苦手な感じでした(^^; でも時間が経つとあまり感じなくなったので良かったです(^^) そうですそうです!! アナベルはアメリカ原産の紫陽花です(*^^*) 細かい花びらが可憐ですね♫
Yuji♪☆
bacchanaleさん 日々の訓練の甲斐があってうまくボケてくれました( ̄∀ ̄)
Yuji♪☆
mamikoさん しばらく前に飲んだカヴァが美味しかったので今年の夏はカヴァをいろいろ飲もうと思っています(^^) 予測変換ネタ、流行っているんでしょうか(笑) ネタがないときは助かります(^^; 紫陽花はいろんな所で咲いていて綺麗ですね♫
Yuji♪☆
toranosukeさん カバのペネです! は覚えやすいですねー!! さすが語呂合わせの女王ですね(^^) カルパッチョとカヴァは合っていました♫
Yuji♪☆
Satoko Kさん 開けたてはゴムのにおいがしてちょっと苦手でしたが、時間が経ったらおさまりました(^^) 今年の5月24日に飲んだ自然派のカヴァは美味しかったです♫
Yuji♪☆
トレ・デル・ガルの17カヴァ・ブリュット・レセルバ スペイン、カタルーニャ、ペネデス マカベオ、パレリャーダ、チャレッロ 元気の良い泡。明るいゴールド。青リンゴや洋梨の甘く爽やかな香り、若干ゴムのにおい。しっかりした果実味、爽やかな酸味、ハーブのような苦味。 今夜はカヴァを開けました(^^) カツオのカルパッチョ・タプナードソースや餃子などをつまみながら♫ 最後の写真はコメントの下書きの素直でない予測変換(笑)
Yuji♪☆