ワイン | Kindzmarauli Pirosmani | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このワイン面白いですよね。 垢抜けなくて、ほのかに甘くて(笑) この田舎っぽさが、何とも憎めなくて、思わずニヤニヤしてしまいます(^^)
Da Masa
DA Masaさん いや、ホント なんだか憎めないワインでした(笑) 嫌な甘さでも無いんですよねー(^^;)
コジモ3世
何だか無茶苦茶惹かれるボトルです(^^)♫
Yuji♪☆
銅板で出来たらボトルですか?(;´д`)
カボチャ大王
Yujiさん 平べったいので スーツの中に忍ばせる事も可能デスヨ(^^;)
コジモ3世
カボチャ大王さん 陶器製?らしいです。 ワインの残量が 全く判りませんでした(笑)
コジモ3世
今回はフランス押しできたと思ったら最後に謎のが出てきました 笑。 いつも出でくる煌びやかなワインが見当たらない気がしますがその分本数が多いようですね(^^) これ、買い物カゴの下に忍ばせそうですね 笑
ピノピノ
コジモはじゅもんをとなえた キンズマウラリピロスマニ なんと! なにごともなくレジをつうかした
ゆーも
このキンズマウラリの陶器ボトルはイオンにも並んでいたのでメチャ気になってました。ワイン発祥の地ですから一度は飲んでおきたいですね(^^♪
pump0915
グルジアのワイン、とても気になります。
アトリエ空
ピノピノさん これは 参加者の方が 面白そうなので...と、持ち込んだワインでした。 買い物カゴの下で コロコロ転がらないので良いかもしれませんねー(笑)
コジモ3世
ゆーもさん コジモは してやったりとニンマリ帰宅した。 次の日 コジモの財布から 札が消えていた...
コジモ3世
Abeさん 私もイオンで見た記憶ありました! 赤ワインの渋さが苦手な人とかには喜ばれる気がします。
コジモ3世
アトリエ 空さん グルジア...ワインを飲んだおかげで 地図で場所を知る事ができました(^^;)
コジモ3世
AEONに・・・メモメモ!
アトリエ空
⬆︎うっそー(´⊙ω⊙`)
toranosuke★
私もこのワインも含め、2種類アップしています(*^_^*)
藤田 博寿
割といい値段するので、ためらいますよね(>_<)
Da Masa
ええお値段なんだ・・・(TT)
アトリエ空
多分¥2000くらいは…
Da Masa
Da Masaさん そのくらいですよね(^^;)
コジモ3世
もっといいお値段なのかと思ってました^_^
アトリエ空
おもしろいワイン〜♡ 2次元では板のように見えます!どこかで〜出会いたいなぁ〜( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )すごく重そう!
mamiko·˖✶
陶器のボトル✨ 何がどういいのか分からないけど 見つめてしまう~✨ 帽子のおじさん とったお魚 バケツ…
みか吉
アトリエ 空さん 陶器と瓶、どちらがコストかかるのかも 少し気になりますね
コジモ3世
mamikoさん こちら田舎でも 意外と見かけますよー(^^)
コジモ3世
みか吉さん 魚とバケツだったんですね! 私、農作業してるオジサンだと思ってました(^^;)
コジモ3世
えーー 知らないよ~ そう見えただけ~
みか吉
みか吉さん 私は 想像力ゼロなんで...(>_<)
コジモ3世
コジモ三世さん、 ほんと呪文みたいなネーミングですよね。 サペラヴィ種って、こちらをいただいたときに初めて知りました。 甘いけど、案外大丈夫ですよね。 こちらのワインがきっかけでグルジアワインも臆することなく手に取るようになりました(笑) ボトルは、何となく捨てがたく、キッチンに飾っています。他のグルジアワインもボトルが個性的で捨てづらいです(笑)
pochiji
pochijiさん そーなんですよ! 嫌な甘さじゃないんですよね(^^;) 私も お家で飲んでたら 何処かに飾ってたかも知れません(笑)
コジモ3世
コジモさん このワイン、今日イオンで見つけて買おうとしたのですが、妻に断られました(´Д`) 近くで実物を良く見ましたら、魚とバケツで間違いないと思います!
カボチャ大王
カボチャ大王さん 実は私も だいーぶ前に 買い物カゴに勝手に入れようとした事は有るんですよ(^^;) 「なにそれ?」って言われたので、とっさに「高級毛生え薬」って言ったら 「毛 有るじゃん」って言われて終了でした(笑) 魚とバケツ...みか吉さん正解~ですね(^_-)
コジモ3世
わーいわーい\(^o^)/ 私も、手にとって見てみたいなぁ✨
みか吉
みか吉さん バケツのおじさんも 喜ぶと思います。
コジモ3世
あははははははは 確かに それっぽいですね!爆笑
カボチャ大王
きんずまう らりぴろす まにわいん ・・復活の呪文みたいですが、 却下されたのでボルドーセカンドになりました(°∀°)ノ
カボチャ大王
カボチャ大王さん 却下されて 良かったじゃないですかー(^^;)
コジモ3世
そうとも取れます(笑) ですが、昨夜の残りのワインと比べると色々物足りなく感じちゃいました^_^;
カボチャ大王
勉強会⑧ キンズマウラリ ピロスマニ 呪文の様な名前(笑) ワイン発祥の地、ジョージア(グルジア)のワイン。 サペラヴィ種 モンテプルチァーノを少し甘くして 軽くした感じ?(^^;) コルクが短い割に 中々抜けなかった...(>_<)
コジモ3世