ワイン | E.Guigal Ermitage Ex Voto Blanc(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassin大先生!こんばんは。 これはいい! 一人で頂くより、ご友人と頂きたいワインですね? 10年も熟成の初めでまだ生き生きした味わいが、、、 いつもの素晴らしいコメントで、飲んでもいないのに、飲んだ気になれます?
Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanaka大天使さま ありがとうございます。 こちらは友人が持参してくれたブランでした。ローヌも素晴らしいブランが沢山ございますが、こういう機会でもないと頂く頻度が少ないですね。 ローヌは赤も含めて本当の良さが中々一般に伝わり難いのですが、ワイン好きが最後にはローヌが一番好きとおっしゃる方が何気に多いのには共感いたします。
Marcassin
さてTGIFのブランは、ギガルのエルミタージュ・エクス・ヴォト・ブラン2010年を頂きました。葡萄の樹齢は50から90年と古く、セパージュはマルサンヌ90%、ルーサンヌ10%。新樽100%で樽熟成は30ヶ月だそうです。 濃い目の黄金色。トロピカルなハニー、アースやミネラルを感じるアロマ。フル・ボディで細かい酸味や果実、スパイスに白い花など複雑でとても一言では形容しにくいフレーバー。とても美しいオークはカスタード・クリームのようでもあり、アイアンな渋みやミネラル感の強い余韻を感じます。とても柔らかで、膨よかな香りやフレーバーが幾層にも重なり合い、飲む度にただただ微笑むしかないのです。 久しぶりに大変感動したローヌのブランでした。やはりギガルは大変素晴らしい作り手ですね。
Marcassin