ワイン | PHI Single Vineyard Pinot Noir(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
一人ワイン、いいですね。 オーストラリアピノで熟成物、いつも珍しい物が多くて興味深いです。
Pinot Taro
やはりオーストラリアのピノはまずヤラヴァレーを考えますよね!と、言ってもこういう上質かつ程良く飲み頃なのはあまり飲んだ経験ないですが^^;笑←ラベルほ見たけたことあります。 あと昨年の東京のピノバザールの投稿も拝見し、ちょうど同じ日にvinicaのフォロワーさんで何度もワイン会をしてる方が(ディプロマの手前までいってる方)会場で飲んだこちらを高評価してましたので間違いなさそうです!
YD
Pinot Taro様 オーストラリアワインがまだ全般的にお値段が安かって頃に興味を持ったのがきっと良かったのだと思います。当時は、周りからの影響もあって、美味しいと思ったらすぐに数本買ってストックしていました。そのおかげで熟成による変化の違いや好きなタイミングが少し分かるようになって、今とても楽しいです。
LaraMoon
YD様、 昨年のピノパルーザで出品されていました2017年のこのワインは、私が言うのもあれですが、本当に秀逸でした。(ちょっと奮発して2本買いました。) お知り合いの方もそう思われたのなら、仰る通り、きっと間違いないですよ!(^^)
LaraMoon
そうでしたか、素敵な楽しみ方ですね。オーストラリア在住かのごとく豊富なワインの数々は、いつも羨ましいくらいで…お知り合いでオーストラリア専門のショップ等があるのですか?それともネットで集めてらっしゃるんですか?
Pinot Taro
Pinot Taro様 えーじつは私オーストラリアで数年間暮らしていました。ですので最近飲んだバックビンテージや日本未入荷ワインの多くはその時の残りものです。その中でも特に気に入ったワインは、ワイナリーから直接送ってもらっています(どこかで書きましたが、どなたでもほぼ送料なし届きますよ!)。たまに日本のウェブ市場でも、オーストラリアのワイン通ならすぐに飛びつく凄いものを販売していますので、注目すると良いですよ(^^)☆
LaraMoon
住んでらしたんですか、なるほどのラインナップです。そして送料なし届くというのは意外でした。今度ゆっくり見返しておきます! コロナで気が重くなりますからね、たまにはいいワインもいっちゃってもいいかなと思ってます笑
Pinot Taro
PHI Single Vineyard Pinot Noir 2010 - Yarra Valley, VIC, Australia (screwcap; 13.0% alc) 今週末は一人ワイン。 せっかくなので、 2種のグラスを用意し、 ワインに合いそうなものを色々作ってみました。 横でずっと邪魔をするウチのやんちゃお嬢様(猫)。 この子(2歳です♡)が居てくれて良かったと思う 今日この頃〜♪ 本当はもう1年置いてからと思っていたこのワイン、 えい、開けちゃおーー(^^)☆ 美味しいワインは、 今日みたいな日にこそ楽しむものです(^^)v Yarra Valleyのプレミアム・ピノノワールです。 昨年もいただきましたが、 昨年よりも妖艶〜ん♡♡ 絹のような柔らかさ 球体のような滑らかさ 旨味溢れる熟れたチェリー ほんのり甘く ほんのりスモーキーで 優しい酸とともに お口の中でいつまでもいつまでも リッチなニューワールド・スタイルでもここまで綺麗に熟成すると極上ワインに変わりますね。 超おすすめです。
LaraMoon