Lagvinari Chinuri写真(ワイン) by しみしみ

Like!:44

REVIEWS

ワインLagvinari Chinuri(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2022-01-01
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

しみしみ

新年一本目に選んだのは… ジョージアのチヌリを使ったオレンジワイン(紐付け間違ってるので、修正依頼中)。 もうちょっといいやつにしようかなと思いつつ(笑)、オレンジが飲みたい気分だったので。 リンゴ、白桃にアプリコット。そこにホワイトペッパーやシナモンなどのスパイス。 ちょっと冷えすぎていて香りが取りにくいですが、あまり強い香りではなさそう。 アタックはやや軽いです。アルコールが軽いことがアタックから感じられます。アプリコットのほのかな甘いフレーバーが感じられますが、味わいとしてはドライです。また意外と「酸っぱさ」を感じ、余韻にかけて緻密なタンニンが現れてきます。 アルコールが軽く飲みやすいです。しかし、しっかりとオレンジの特徴が出ています。 個人的には、もう少し濃いオレンジの方が好みですが、ジョージアのオレンジ入門的によいかもです。

しみしみ

あけましておめでとうございます! チヌリという品種は見かけたことがないので気になりますφ(.. )☆久しぶりにオレンジワイン飲みたくなってきました(^^) 今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

時空

時空さん あけましておめでとうございます(^^) チヌリ、自分も初めていただいたのではないかと思います。 少なくとも、このワインはアルコールが低めで飲みやすいのですが、その意味でオレンジらしさはちょっと後退するかもです。 ともあれ、今年もよろしくお願いいたします^^

しみしみ

あけましておめでとうございます㊗️ 今年最初のワインはオレンジでしたか⁉︎ チヌリ…ほとんど飲んだことがないです。今年はジョージアも強化したいです!

iri2618 STOP WARS

iriさん あけましておめでとうございます(^^) ムルソーとかにしようかなと思いましたが、正月の色々な料理に懐が深いかなと思い、こちらにしてみました。 今年もよろしくお願いいたします!

しみしみ

明けまして おめでボンございます✨ 浮かれず自分の飲みたい気分で選ぶ!さすがです!( ・∀・)←浮かれっぱなしの人 オレンジは品種に寄ってもどう違うのかなぁと思ってるので、いろいろ試してみたいです♪ 今年もよろしくお願いします!

盆ケン

盆ケンさん あけましておめでとうございます! 年末は〆シャンにしたので、年明けは泡以外にしようかなとゴゾゴソしてました(笑) 盆ケンさんの料理とオレンジの相性の投稿お待ちしています♪

しみしみ

遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。

糖質制限の男

糖質制限の男さん あけましておめでとうございます! こちらこそよろしくお願いいたします(^^)

しみしみ

しみしみ
しみしみ

OTHER POSTS