ワイン | Giffords Hall Cuvee Marie(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そんなことってあるんですね。まさか温暖化がワイン造りにまで影響しているとは…! そして水のような色合いですね♪ お味が気になります(*^^*)
澪
イギリスのワインて有りそうですけどなんか初耳です^_^
大ニック
澪さん> 元からの産地も以前よりALC度数が高くなってきたり、造り方も変わってきてるようですよ(^^)
末永 誠一
ニックさん> 昔からワインを買う国でナンバーワンでしたからね(^^) 造るほうは発展途上のようです。
末永 誠一
6人でプチワイン会。 兵藤君の持ち込み、イギリスのワインだそうです。 今までワイン造りに向いていなかった場所が、温暖化でワイン産地に。 良いのか悪いのか(^^;)
末永 誠一