ワイン | Champagne Dom Marcial Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
肉のハナマサの冷凍餃子ですか_φ(・_・ 今度行った時探してみます!
Nori81☆
( ゚ε゚;)ムムムッ いいーかげんに、せんだがやを出んだがや( ・∀・) ズルい!ズルい!←羨ましい( ̄∀ ̄) 肉のハナマサのギョーザも見たかったです♪
盆ケン
今度、ラグビー観戦に行った時にマンホールも見てきます〜♪
めえめ
Nori81さん 肉のハナマサのオリジナル商品で500円くらいの値段です。焼餃子と水餃子がありますが、焼餃子がおすすめです!
bacchanale
盆ケンさん これでマンホールネタは終了です(・∀・) 肉のハナマサ餃子は…機会があれば、載せるかも…です。
bacchanale
めえめさん 秩父宮ラグビー場からだとちょっとした散歩ですね。 興味があれば、マンホールのある商店街から将棋会館とか鳩森八幡神社の富士塚等もすぐ近くです。 …ただ、あまりその辺りに興味がある人が少ないのが難点です(・∀・)
bacchanale
「肉のハ○マサ」の冷凍餃子φ(..)メモメモ❢ 餃子が大好きです♪ シャンパーニュですが肉のハ○マサにしか無いと言う赤いエチケットのシャンパーニュはありましたか?やはり2,000位だったでしょうか? vinicaの方がリピされていて1回飲んでみたいと思っていたので餃子と一緒にこちらのシャンパーニュとそちらを購入しますゥ♪←まずはハナ○サ店舗を探します!
meryL
meryLさん 違うシャンパーニュもあるのですね! 知りませんでした。 今回の店舗は自宅に近い方の店舗なのですが、会社帰りに立ち寄れる他の店舗もあるのでそちらても探してみます。 業務用スーパーみたいなお店なので、meryLさんにお似合いのお店ではないと思いますけど^^;
bacchanale
そう言えば、イタリアのワイン関係者が何かの本でハナマサのお安い安いワインを激賞してました。 ワイン名は忘れましたが・・ワイン名忘れては今ないですね(笑)
糖質制限の男
糖質制限の男さん ハナマサに関する情報、ありがとうございます✨ とりあえず、何かを買って飲んでみます(・∀・)
bacchanale
ハナマサ市ヶ谷店にはオレレの大学時代何度もお世話になりましたが、シャンパーニュがあるとは知りませんでした〜。そしてジューシィな餃子!今となっては新潟出店を祈るばかりです(笑)
ゆーも
ゆーもさん なんと! 実は先日、会社帰りに肉のハナマサ市ヶ谷店に寄ってきました。そこで、これとは違うシャンパーニュを購入しました(^^) 肉のハナマサにシャンパーニュって違和感がありますが、他に結構安いカヴァとかイタリアワインとかあって、それなりにワインは買えます。
bacchanale
「肉のハナマサ」の冷凍餃子が急に食べたくなって…(あれが、冷凍なのにジューシーで美味しいのです(・∀・)←本当の意味でのB級グルメ)、肉のハナマサに行きました。そこで見かけた激安シャンパーニュ! …業務用と銘打って激安商品が並ぶなか、二千円台のワインとは、肉のハナマサも勝負に出ましたな( ̄∀ ̄) 一応、言っておきますが、激安のお店のなかで二千円を超えるワインは高級品ですから! だからこその、高級品としてのシャンパーニュなのです! …シャンパーニュとしては安いですけれども。 色は淡いペールイエロー。熟した…でも薄切りの林檎の香り。抜栓直後は酸が強めでしたが、少し時間が経つと落ち着いてきました。ほんのりとトースト香。この価格でシャンパーニュだとすると、悪くないかと思います。 肉のハナマサでこの価格のシャンパーニュなので、過度な期待をしないで飲んだということも、プラスに作用したかもしれません。 最後の写真は、マンホール倶楽部。「3月のライオン」から棋士の「二階堂晴信」。主人公の桐山零のライバルを自認する、おせっかい焼きの良い人です。
bacchanale