ワイン | Ch. Corbin Saint Emilion Grand Cru(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マラソン✨ 5月に走って、次は 8月ってことですね♪ も~何でもできちゃう❗
みか吉
みか吉さん… 5月の様子を見てから8月のエントリーをしたいところですが、見切り発車してしまいたした(笑)
pump0915
みか吉さん Abeさんは ドラマーでもあるし、私にとって憧れのジェントルマンなんですよー(^^)
コジモ3世
コジモ三世さん… 練習は続けてますがなかなかライヴに結び付きません(笑)次の機会には是非コジモさんにもお知らせしますね♪
pump0915
運転中など FMくしろのイベント情報で 出演バンドを注意深く聞いてました(笑) 駆けつけますんで 是非教えて下さいね(^_-)
コジモ3世
コジモ三世さん… ありがとうございます♪FM釧路さんには随分と不義理をしているのでお呼びがあるかなぁ~(笑)
pump0915
マラソンすごーい! そして、美味しそうなメルローですね! それにしても、この所のボルドー率凄いですね(^^)
ピノピノ
ピノピノさん… ボルドー…とりわけメルロにハマッてます♪暫くしたらまたブル&イタリアに戻りますから…(笑)
pump0915
マラソン二つエントリーですか‼︎ 凄すぎます(^^) 僕も花粉がそろそろおさまるので、外ラン再開します♫
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん… サクラの季節になれば花粉も終わりでしょうか…外ランの報告を待ってます♪
pump0915
メルロ比率高い、サンテミリオングランクリュ〜♡飲んでみたいです( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )絶対美味しいですね♪笑 そして、フルマラソン!凄いです〜♡ え、5月も走るんですか?スゴイ✨パワフル!ステキです~✨✨
mamiko·˖✶
Abeさんパワフル! マラソンを年二回走るなんて凄いです✨ 野菜とタンパク質しっかりごはんで身体作りもバッチリですねっ!
ゆーも
mamiko93さん… 私自身何度目かのメルロの季節を迎えています♪まだまだ続く予感ですので乞うご期待です♪今年は フルマラソンに三回エントリーするつもりですっ!
pump0915
ゆーもさん… 体力はやっぱり食事からですよね♪還暦も近いので悔いの残らないように頑張りますっ!
pump0915
Abeさんはリンゴ・スターみたいなドラマーなんですね~(o^^o)。
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆さん… 昨年秋、大阪で観たリンゴのライヴは柔和な人柄そのままのほのぼのとした雰囲気に溢れてましたよ♪ リンゴのようなシンプルかつ的確なドラマーを目指していますっ!
pump0915
Takayukiさん、こちらは近いうちに飲んで見たいでっす+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ちなみに、里ちゃんは運動不足過ぎてヤバイです(笑) マラソン頑張ってくださいませ♫
里ちゃん
里ちゃんさん… ありがとうございますっ!頑張ります♪私の場合は運動が過剰でヤバイかもです(笑) サンテミリオンを中心に右岸をいろいろと飲み始めましたがワインの数が多すぎて迷いますね…
pump0915
なんと8月もですか?! 年3回フルマラソン、すごいです〜!! 頑張ってください(*≧∀≦*)応援してます♪
lapin ivre
lapin ivreさん… ありがとうございます♪10月の別海パイロットマラソンにもエントリー予定です。さあ退路も断ったのであとは頑張るのみです(笑)
pump0915
メルロ90% カベルネ・フラン10% から造られるサンテミリオン・グランクリュ・クラッセです。 ポムロルに接するサンテミリオンの西地区には名前にコルバンの付くシャトーがいくつもありますね。なかでもこのシャトー・コルバンは百年戦争の時代から続くというこの地域で最も古い歴史を持つシャトーとのこと。 ブラックベリーやブルーベリーを想わせる黒系果実の香り、チョコレートやコーヒーっぽいニュアンスも感じます。果実の凝縮感が溢れるふくよかな味わいとメルロらしい柔らかさが感じられる優れもののワインです。 本日、8月の北海道マラソンもエントリーしました退路を断って前進あるのみです(笑)
pump0915