ワイン | 酒井ワイナリー 尉鶲 Jobitaki | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
被害は最大だった私はトラウマがおさまるまで こちらの連鎖は怖くてでけませーんカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ やっぱり山形の方が酸が強いのですね〜 なんとなく納得です。
toranosuke★
toraさんも災難でしたね(笑) この手のワインを自分で開けたの初めてだったので、必要以上にびくびくしちゃったのが敗因かな。 蒸し暑い日にぴったりのキリリとした味わいです。
cocoa-cat
2日目は、とても穏やかでした。 苺のニュアンス。 あまおうとかじゃなく、とちおとめとか? 酸味も適度にある苺。 あぁ、この変身ぶりがたまらない♥️
cocoa-cat
ちゃんと冷蔵庫で2日くらい静かに置いて、そーっと出して、そーっとそーっと開けようとしたんだよ? でもね、余計びくびくしちゃって、ボン‼️って音がしたとたんあわてふためいちゃって(笑) グラスもボウルも用意してたのに、あわあわするばかり。(駄洒落じゃないよ?) でもまぁ、うん、被害は最小限に抑えられたかな? ふぅ。 最初の溢れたワインはけっこう酸っぱめ。 私もドキドキしてるせいか、しゅわしゅわと落ち着きがない。 2杯めから、やっと私もワインも落ち着いてきたかな(笑) グレープフルーツとかシークヮーサーみたいな酸味と乳酸っぽさ。 徐々に葡萄の甘味も顔を出してくる。 やっぱり山形の甲州は山梨に比べて酸味が強いかな?
cocoa-cat