ワイン | Kante KV Vitovska(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヴィトヴスカて初めて聞きました〜!!(^^)
アトリエ空
アトリエ 空さん ありがとうございます! ですよね、ネットでちょっと調べてみてもあまり詳しく出てこないので、どなたか詳しい方に教えて貰わないとと思っておりますm(_ _)m
Spring has come!
美味しそーですね! ギガルの時もスプリングさんのオススメで、大当たりでしたがこれも気になります。 ただ手に入りにくそうですかね。
糖質制限の男
糖質制限の男さん ありがとうございます! あれ?本当ですね!( ̄▽ ̄;) 私がこのポストをアップした時には確か楽天で2店舗で購入可能だったのですが…(*T^T) 今年戴いた白では間違いなく最高のコスパでしたので、お見掛けになられましたらぜひ♪m(_ _)m
Spring has come!
美味い!!この価格帯では久々の大当り!! Vinica初紐付けらしきこちらの作品は、ヴェネチアでヴィトヴスカという品種100%で醸し出されています。 輸入元資料に依りますと、マセラシオンは行わずステンレスタンクにて発酵、同容器内6ヶ月間熟成。醸造時、瓶詰め時ともにSO2不使用。無濾過にて瓶詰め、とのこと。 濃厚なイエローの色味。 テイストは、これまた輸入元資料にある『完熟感のある桃や柑橘系果実、蜂蜜、石灰質のミネラル香などふくよかで複雑な香り。まろやかな酸味と硬質なミネラルが広がり、香りでも感じたふくよかな果実が口中でも繰り返し感じられ、余韻には優しい旨味が舌に残ります。』の通りでして、はい、全く以て同感です。 補足するなら、微発泡性であるため、口内に小気味良い爽快感を感じる点でしょうか。 その微発泡性のためか、初めて見ましたが、コルク+栓の二重の留め具加工がなされています(; ゚ ロ゚) で、本当にあまり非の打ち所のない印象で、私の中の最高にバリューな白・ロウロから受けた感動に遠からずかなり近いとても印象的な美味しさでして、素晴らしい出会いとなりました(o^-')b ! もう1本在庫があるので、いつ開けようかなぁと楽しみでなりません♪(*>∀<*) しかし、ヴィトヴスカ種って初めて聞きましたが、どんな特徴の品種なんだろう??(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 誠に美味しゅうございました。 ご馳走さまでした。
Spring has come!