

| ワイン | Le CINQ Winery Chardonnay 2015 樽熟(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

今夜も遅くまでお疲れ様です(^^) 僕も早く自分のワインをアップしないとです〜(^^;
Yuji♪☆

ピノピノさん お疲れ様です(^^) なかなかメッセージが届きにくいので こちらで質問♥笑笑 ピノピノさんがワタリガニを とりに行っていた漁港って 名前ありますか?
みか吉

↑ムズムズ(>∀<)
カボチャ大王

↑ドキドキ o(^o^)o
コジモ3世

yujiさん ありがとうございます! アップもなかなかで、もう3口くらい飲んで適当にアップしました 笑 コメントが怪しいですー(^^)
ピノピノ

みか吉さん すみません。見落としてました。シナモン漁港って何ですかね 笑 シナモンは誤変換ですー。 覚えている漁港は、迫間浦(はざまうら)、礫浦(さざらうら)、相賀浦(おうかうら)、贄浦 (にえうら)、慥柄浦(たしからうら)とかですねー。 自分でも漢字がどんなんだったか思い出せず、調べました。普通に読めないですよね 笑
ピノピノ

カボチャ大王さん、コジモ三世さん というわけで、シナモン漁港は誤変換でした 笑
ピノピノ

スッキリしました(笑)
コジモ3世

うふふ(´∀`) ♪
カボチャ大王

塩バニラですか! 飲まなくっちゃ〜アセる〜飲みたい〜美味しそ〜
ゆーも

ル・サンク ワイナリー…ホントに新潟のお土産なんですか?メチャお洒落なエチケットですねぇ~塩バニラな感じが気になります(^^♪
pump0915

コジモさん カボチャさん 良かったです 笑
ピノピノ

ゆーもさん ワイナリーで飲んだ時はそんなにバニラ感なかったんですけどねー。 でも、塩っぽいのは同じでした(^^)
ピノピノ

Abe Takayukiさん そうそう。ここは建物もフランスな感じでした。 名前もワインもフランスな感じですよねー。 塩バニラはならではですね! ただ、これはなかなか買えないかも(^^;;
ピノピノ

ゆーもさん(ふたたび 笑) そう言えば樽ありとなし があってこの青地に白文字の方が塩バニラですよ(^^)
ピノピノ

ピノピノさん ピノピノさん お疲れさまです( ・∇・) 面白いワインですね〜 塩バニラなんて………ヤバイ……… アイスクリーム食べたくなっちゃった…( ;´Д`)
toranosuke★

toranosukeさん 二回呼ばれた 笑 塩は、ほんのりですけどね(^^) なかなか美味しかったですよー。 アイス僕も食べたいです 笑
ピノピノ

塩バニラなシャルドネ✨あれ?シャレドネですか?笑 お疲れなんですね〜(≧∇≦) 山で癒やされてくださいませ!*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
mamiko·˖✶

mamiko♥さん あ。シャルドネでした(^^;; ちょっとオツカレの様子です(^^) そうそう。山楽しんでますー。 ワインも飲んでまふが、電波の関係でアップはできてません 笑
ピノピノ
家飲み。ル・サンク シャレドネ 2015 あ。今日も今頃飲み始め…。 新潟のお土産 4本目 4/10です。 レモンイエロー。 香りは青リンゴもありますが、パイナップルなどトロピカルが中心、加えて石灰やバニラやナッツなどの香り。 アフターは、バターや香ばしいカラメル。 試飲では焼き林檎だったのに、今回はだいぶ印象が違いました。 樽がこんなに強かったっけ…。 そして、やっぱり塩っぽい。塩バニラな感じでした! 美味しいですね。
ピノピノ