




| ワイン | Heymann Löwenstein Riesling Schieferterrassen(2017) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

「だってこのクラスの・・・」に吹きました 笑 自由な社長様ですね 笑
asanomo.

…社長さん。自由人ですね(・∀・)
bacchanale

asanomo 様 ありがとうございます♪ ひどいですよね、売っておいて(-_-;) 商売人とは思えないこの悪気のなさ。こんなに自由で今までお店が続いてることが謎すぎます(笑)
はじめ。

bacchanale 様 ありがとうございます♪ 言ってしまえば、幼児性でしょうか。 しかしながら…そんな社長とずっと付き合ってる自分にも疑問が湧きます…(^^;;
はじめ。

なになに〜!ごちそう並んでちゃんとワイン会じゃないですか〜❣ 可愛らしいステキお姉さんの指にジャラジャラ指輪付いてるのが気になります〜(笑)ゴージャスねーさん? 私もそんな社長さんみたいな人になりたいです♪(・∀・)
盆ケン

盆ケン様 ありがとうございます♪ 一人一品持ち込みってお約束なのに、みんな2、3品持ってくるから大馳走になりました♬ 素敵お姉さんはゴージャスよりむしろ、シンプルオサレなすこぶる上品な方でしたよ。御大が隣でニコニコしてました(笑) いや、社長みたいなると社会性は失われます…商売人やのに(-_-)
はじめ。
定例のワイン会。 という名の、ただの持ち寄りワイン飲み会(笑)3本目。 ご常連紳士も、店内から選んでおいてくれた。 ヘイマン ルーヴェンシュタイン リースリング シーファーテラッセン2017 熟成ピノグリ飲んだ後に、キッチリ酸味のたったリースリング。 ここさー、このラインは3000ちょっとなんだけど、一つランクが上がるだけで6、7000位に上がるんだよね。高いんだよやんなる。 …とても売ってる側の発言とは思えない。 ペト香はハッキリしてるけど、それが嫌な方向を向いていない気がする。気にならないというか…。 すごく綺麗やと思うし、美味しかったんやけど、前の2本が個性的すぎて、やや、っつーかほぼ覚えてない(笑) ワイン会となると、楽しくて話しながらワインはお供。って感じになっちゃうよね(言い訳)。というと、 そもそもワインてそうやって飲むもんなんじゃない。 と珍しく同意する社長。 そういえば今日は社長、メモ取ってないね。 だって、このクラスのワインだもん。気楽に飲んだ方が… …お客さんが買ってくれたワインをディスるな。売り物です。 自分は、今度ちゃんと飲んでみたいって思いましたよ。記憶がちゃんとある時に(笑)。
はじめ。