ワイン | CanSerra Exibis(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
飲んだのですね(^∇^)
コジモ3世
コジモ三世さん 飲みました...(._.)/。
Tomon
残念でしたね。 Tomonさん、よくレストランとかである、ワインのテイスティングみたいなのって、ないんですか?
pochiji
pochijisanさん まあ、これも経験です(._.)。通常はテイスティングは有りますが、着いた時には既に会は始まっていて抜栓済み。ローカルメンバーもグダグダと飲み始めていましたしね。地元の人気店なので揉めるのを避けたのかもしれません。それより異常を一番に感知出来た事が嬉しかったです(._.)/。
Tomon
Tomonさん、そうでしたか。 貴重な経験ということですね (*^^*)
pochiji
忘年会でスペインローカルメンバーの地元で会食。スタートが21:00なのはいつもの事...。確実に午前様パターンで宴会開始。次々と運ばれるTapsはどれも素晴らしい。それもそのはず、このお店「Sibar」は地元でも人気で特にお肉が素晴らしい。ところが、あれあれれ!?地元Pla de Bagesのイントロワインがすっぽ抜けてる!初めて体験するブジョネでした。ローカルは気にしていませんでしたが同じワインをお代わりして確信。良い経験が出来ました(._.)/。2本目はしっかりフレッシュ果実味に香り立つ樽香で美味しく頂けました。本来なら、もう少し時間を掛けて飲みたいワインです。料理はフォアグラのソテー、 マグロの炙り焼き、生海老のカルパッチョ、 牛リブのステーキ 等でお腹一杯でした(._.)/。
Tomon