写真(ワイン) by Spring has come!

Like!:10

REVIEWS

ワイン
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2025-05-10
    飲んだ場所我が家
    買った日
    買った場所ヴィノスやまざき某店
    購入単位ボトル
    価格帯5,000円 ~ 6,999円
    価格
    インポーターヴィノスやまざき

    COMMENTS

    Spring has come!

    記念となる1,100ポスト目は、こちらも初紐付けとなる、ヴィノスやまざき匿名シリーズより、ナパ・ヴァレーのプティ・ヴェルドを開栓しました。 販売時に2本購入して1本は自宅セラーに寝かせていますが、今回義理の両親が上京したのと、母の日記念に何か良いものを開けたくなり、1本開けてみることにしました(←開ける口実が欲しいだけの人(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃) 初日の開栓後は芳香も開かず、デキャンタに移し替えようと思いましたら、デキャンタを扉にぶつけて割ってしまいました(泣)…(´;ω;`)ブワッ…OMG!! 止むなく2日目に期待することになり一旦冷蔵庫へ。 そして、本日。 おぉぉぉぉぉ……(←遠峰一青)、期待どおり開いているではあーりませんか!!(*≧∇≦)ノ(←NOT 遠峰一青) ブラックチェリーや黒インキ、スミレ、コーヒー等が嗅ぎ取れる複雑かつ華やかさも備えた芳香。 テイストは、同じく華やかなカカオから作られたブラックチョコレートのニュアンスに、酸味はあまり無いのですが適度なアクセント程度の酸味があります。 タンニンは押し付けがましくは無く適度であり、滑らかさはそれほどは無く、むしろ粒々感を感じられるフルボディーの厚み。 一方で、軽やかさも感じられるためとても飲みやすく、すいすいと体に染み込むようでフレンドリーさもあってとても美味しいですね♪(o^-')b ! この日に食しましたスキヤキにも、鰤の煮物(醤油や砂糖ベースのタレの煮物)にも、とても良く合いました。 これは、寝かせてあるもう一本はあと5〜10年はこのまま寝かせてみると、きっとその頃にピークに突入するのかもという感覚を得ましたので、このまま寝かせることにします。 期待どおりのポテンシャルを感じさせてくれたThe K、さてさて造り手さんは何処のワイナリーさんなのでしょうかね?(?_?) 美味しゅうございました。 ご馳走様でした。

    Spring has come!

    1100ポストおめでとうございます  \(⁠^⁠^⁠)/

    ミッタァル

    デキャンタを割る…。 それは災難ですね^^; そこは残念ですが、2日目に開いたとのことで、それに関しては良かったですね。

    bacchanale

    Spring has come!
    Spring has come!

    OTHER POSTS