ワイン | Livon Braide Alte(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
気になってセパージュ調べちゃいました、笑 シャルドネ、ソーヴィニョンブランに土着品種、樽も効いてるみたいですね。きっと絶妙なブレンドと奥行きなのでしょうね、興味深いです(*^^*)✨
-
モスカートも入っているので苦手な風味を上手にマスキングしてくれているのかもしれませんね♫
-
mihoさん、1度飲んでいただくしかないかと。なぜこれならまあ飲めるのか自分で説明不可能です。シャルドネもセパージュにありますが、ムルソーの様なねっとり感、熟成感、樽樽感(これは私が勝手に感じてるだけですが)は無く私はまあまあ好みなんですが。 買った頃はブルガリアカフェでグラスで飲めたと聞きましたが、今どうなのかは分かりません。
aranjues
イタリアの風景全て素敵でしてが、このベネチアの朝焼け✨✨携帯の待ち受けにしたいぐらいです❣️
Satoko K
Satokoさん、画像差し上げますが送りようないですね。江川さんに私のFBに確か同じ画像開けたと思いますので、江川さんに聞いて必要ならダウンロードしてもらって。いくらでも作って下さいね。ホテルのすぐ前が運河で朝の散歩に行った時の画像です。
aranjues
イタリア行く前、満月ホームパーティーで。 白ダメな私が珍しく6本も買った奇跡の白笑。 持ち込み用に買いましたが最後の1本。何がどうだと言えないのですが、お値打ちで美味しいです。、この夜も皆さん美味しいと言ってくれました。 写真は朝焼けのベネチア。ベネチアで食べたイカ墨スパゲティです。
aranjues