ワイン | Cuvée Dom Pérignon Rosé(1980) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あー、倒れそう(*T_T*) 里ちゃんも必ず飲みます(笑)
里ちゃん
オールドVTのドンペリは別物なんですね!僕もドンペリは嫌いというか美味しさがわかりません。泡って意外と難しいと思います。
YUTAKA。
里ちゃん、倒れるの巻~笑
えむ お嬢
YUTAKA。さん ドンペリって、超強炭酸じゃないですかぁ?それが微炭酸のブランデー、もろみ酢の味なんです。ロゼだから、色味もきれいでビックリしましたー☆
えむ お嬢
凄すぎて、僕も倒れそうですっ!(^^)
アトリエ空
空さん、続いて倒れるの巻~汗
えむ お嬢
ええの飲んでますね。 ウラヤマシイ!
ソンナ・バカナ
飲ませてもらってるんです~♪ 感謝感謝~☆
えむ お嬢
プチプチワイン会③ 泡王子の持参はまさかの! オールドVT 1980のドンペリ☆ ピンドンですよ! またまた、おいくら万円?汗 実はドンペリ嫌いなんですけど こちらは、まったく別物。 微炭酸になっていて、まろやか ブランデーみたい! んや、もろみ酢~♪ 少しだけベッコウ飴、すごー おいしくいただきました。
えむ お嬢