


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Cuvée Dom Pérignon Rosé | 
|---|---|
| 生産地 | France > Champagne > Vallée de la Marne > Épernay | 
| 生産者 | |
| 品種 | - | 
| スタイル | Sparkling Wine(Rose) | 

2019/02/26
(1988)
憧れのドンペリロゼ!!!!! 良い年である〜88年ビンテージ もう色が凄かったですね〜 確かにキノコの香りが強かったですが状態はベストで、すごーく美味しかったです♪♪♪♪♪ ベリーの香り、カラメルっぽさもしっかりしてました。 泡もしっかり残っていて。。。 写真では分かりづらいのですが、、、 シュワっとしておりましたよ。 ♡♡♡♡♡頂き物でした、感謝感激♡♡♡♡♡ いや〜本当に嬉しかったです!! 現行のものもいつの日か飲んでみたいですね〜。。。

2018/07/07
(1982)
お誕生日会@レストランタニ 毎年恒例のお誕生日会〜 スタートはドンペリロゼ82 ほとんど泡は消えてますが、ほのかに、、 シェリー香ですが、とにかくモカとクリームブリュレ、フォアグラのブリュレ、からの焦がしキャラメル→そこから黒糖 素晴らしいです。。

2017/12/25
(1988)
29th.Anniversary 何はともあれ祝福を❗ ありがとう❗ありがとう❗

2017/08/27
(1980)
プチプチワイン会③ 泡王子の持参はまさかの! オールドVT 1980のドンペリ☆ ピンドンですよ! またまた、おいくら万円?汗 実はドンペリ嫌いなんですけど こちらは、まったく別物。 微炭酸になっていて、まろやか ブランデーみたい! んや、もろみ酢~♪ 少しだけベッコウ飴、すごー おいしくいただきました。

2017/08/26
(1980)
どーかなぁと持ち込んだドンペリのロゼ1980♪ 泡とブランデーの間みたいな雰囲気で美味しいです!

2017/06/24
(1980)
重鎮会@エレヴァージュ ドンペリロゼ1980 まだ泡もわずかに残り、革の香りやバラやキャラメル香 これは余韻が長くて素晴らしい

2017/02/26
(1980)
終わらない確定申告。 休日出勤したら良いことありました。 ドンペリニョン1980マグナム シェリー化してましたが、それでも美味しく飲めるのは生産者の底力。

2016/01/13
(1992)
〆は久しぶりのドンペリロゼ。

2015/12/14
(1986)
86年のドン・ペリ 紹興酒のような味わいになっていました
2015/04/30
(1982)
ピンド1982年☆

2015/03/30
また飲みたい

2014/12/31
(1990)
知ってるのと違う色。 旨い。初体験。
2014/05/18
(1988)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
プロポーズシャンパーニュ 懐かしい。。。

2013/07/02
(1988)
Dom Perignon Rose 1988 and Cuban Davidoff Dom Perignon

2021/11/30

2021/09/10
(1986)

2020/02/03
(1982)

2018/11/26
(1985)

2018/05/12
(1992)
2017/12/10
(1993)

2017/10/27
(1990)

2017/08/26
(1980)

2017/02/13
(1992)

2017/02/12
(1993)

2017/01/21
(1990)

2016/06/25
(1980)

2016/04/27
(1993)
2015/12/06
(1990)
2015/12/06
(1990)
2015/09/12