


| ワイン | Dom. Vigot Fabrice Vosne Romanée(2007) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

ドバイ一度はいってみたいです♡ 素敵なワインとご旅行?学会?うらやましいです✨
Yuri Touya

完全な観光ですよ。拉致されました;^_^A。ドバイはラスベガスとハワイを足して割ったイメージです、私は。ハワイ行くなら、私はドバイです。機会があったら是非。情報流しますよ^_^、
aranjues

お願いします^ ^w ハワイは楽しみきった感あるので、暖かくエキゾチックを堪能するなら良さそうですよね☆ ドバイに持ちこむワインは悩みそうですね、ピノはちょっと怖いかも。
Yuri Touya

ピノでもノープロブレム。私はピノ好きなので、海外でも国内でも必ず1本プルピノ持って行きます。せいぜい24時間位ですから、温度劣化など感じたことないですよ。
aranjues

そうなんですね、どれくらいで劣化するかとか全く分からず飛行機のカーゴの温度も場所によって全然違うみたいだしとか過敏になってました。 勉強になりますv-v
Yuri Touya
街中には酒屋一軒もないドバイへ持ち込んだヴォールロマネ、ワンアンドオンリーミラージュで部屋飲み、
aranjues