


| ワイン | Dom. Joseph Roty Bourgogne Rouge Cuvée de Pressonnier(2012) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

ジョセフ ロティは素晴らしいですね! マルサネのピノも美味しかったからお試しを〜♪
YD

ジョセフロティ、里ちゃんも前に飲んだことがありますが素晴らしかった記憶があります (*´艸`*)ァハ♪ たしか、ブルゴーニュを飲んで数本目だったかしら。。 今ならまたきちんと向き合えそうです(笑)
里ちゃん

YDさん 了解です。 セールで見つけたら買ってみます(^^)
ina☆

里ちゃんさん 最近、ブルゴーニュもお気に入りのようですね(^^ ) このくらいの価格帯だと除梗している生産者のピノは、飲みやすいものが多くて好きです。 安価な全房発酵タイプはピーマンのようだったりして苦手です(^_^;)
ina☆
ホムパ 5本目。軽めが希望のかたにはブルピノ。とっておきのジョセフ・ロティ(まとめ買いしたラスト1本) 香り、酸味、旨み、とにかくバランスのとれた万人受けしそうなACブル。 これは速攻で無くなりました(^^) 今回、気が付きましたが、ボトルに斜めのリボンがついているのが"キュヴェ"のようです。 (過去にもアップしていますが、ラベルだけだと紐付けできないようです)
ina☆