ワイン | Sapporo Fujino Winery Vineyard la série Nakai ケルナー(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
二本開け! 今日は休日ですか? 道産ケルナーはタキザワですねっ! 覚えておきます(^^)
ピノピノ
ピノピノさん ロゼが軽かったので(笑) 「蹴るな! 滝沢!」で覚えて下さい...
コジモ3世
二本開け~✨ これは、昨日のワインですか?
みか吉
みか吉さん 昨日開けたワインですよ~ 三人で飲んでたので...
コジモ3世
「蹴るな! 滝沢!」覚えました(笑)
Yuji♪☆
Yujiさん 優しいですね(^^;) ありがとうございます(笑)
コジモ3世
中居!蹴るな!はお好みではなかったですか~ 中居君よりタッキーがお好みっとφ(..)メモメモ
ゆーも
ゆーもさん 待ってましたよ(@_@)キラーン 滝沢と中居に気付く人をね...
コジモ3世
蹴るな!滝沢ですね~(o^^o)。北海道展まで覚えておきます!
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん 北海道展あるんですねー(^^) 滝沢あったら ヨロシクです(._.)
コジモ3世
コジモ三世さん、私もメモりました(*^^*) ゆーもさんの、コメントで気づく、まさかのジャニーズつながり(笑)
pochiji
pochijiさん まだまだ ヨチヨチ歩きの道産ワインですが これから間違いなく盛り上るのが予想されます(^^) ゆーもさんは 中々手強いデス(笑)
コジモ3世
「蹴るな! 滝沢!」私も覚えておきますっ!お陰さまで自分の弱点がわかりました(笑)
pump0915
Abeさん この前 蹴るな!平川!ってのも飲みましたよ(笑) 友人A君と 道産ケルナーを飲む会(現在2名)を結成しました。 Abeさんも 入会しません?(笑)
コジモ3世
いっぱい突っ込みどころが有りすぎて、コメントするの止めておきます!笑シテルケド
mamiko·˖✶
(@_@)キラーン
ゆーも
覚えちゃいました(笑)
toranosuke★
mamikoさん ツッコミ 受け付けております(._.)
コジモ3世
ゆーもさん (@_@)キラーン
コジモ3世
toranosukeさん 私も toranosukeさんに たくさん語呂合せ 教わりました(^^)
コジモ3世
国産ワイン二本開け② 藤野ワイナリー NAKAI ケルナー 2015 余市町の中井農園で丁寧に育てられた ケルナー種を使用し天然酵母の力で醸造しています...と裏ラベルに書かれていますね(笑) 果実の香りよりも 自然派ワインによくある還元香が前に出てきます。 少し 時間を置くと 酸味のある果実や白い花の香り。 シャープな酸味とミネラル豊かで 僅かに塩気がある感じ。 道産ケルナーでは やっぱり タキザワワイナリーの方が 好みかなぁ...
コジモ3世