Like!:64
3.5
ドメーヌ・ドミニク・ガロワ・ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ・レ・グーロ2009、数年前も一度頂いて見ましたが、とても硬く酸が強めでしたが、今回はいかがでしょうか。ドメーヌ元詰は1989年からで、料理人でもあるドミニク・ガロワ氏です。栽培はリュット・レゾネ。 少しくすんでいて、全体的にオレンジ掛かったルビー色。 硬めのチェリーやブラック・ベリーにドライ・スパイス、アースに少しのアイアン香も。 ワイルドな酒質にコーヒーやレーズン、獣臭など熟成の扉を開けた様な複雑味を感じます。とてもドライで、少しタニック。酸味はある程度果実に溶けているようですが、全体的には相変わらず少し無骨な印象でしょうか。 翌日はオイリーで少し湿気も感じますが、やはりワイルドな印象は変わらないドミニク・ガロワのワインでした。
Marcassin
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ドメーヌ・ドミニク・ガロワ・ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ・レ・グーロ2009、数年前も一度頂いて見ましたが、とても硬く酸が強めでしたが、今回はいかがでしょうか。ドメーヌ元詰は1989年からで、料理人でもあるドミニク・ガロワ氏です。栽培はリュット・レゾネ。 少しくすんでいて、全体的にオレンジ掛かったルビー色。 硬めのチェリーやブラック・ベリーにドライ・スパイス、アースに少しのアイアン香も。 ワイルドな酒質にコーヒーやレーズン、獣臭など熟成の扉を開けた様な複雑味を感じます。とてもドライで、少しタニック。酸味はある程度果実に溶けているようですが、全体的には相変わらず少し無骨な印象でしょうか。 翌日はオイリーで少し湿気も感じますが、やはりワイルドな印象は変わらないドミニク・ガロワのワインでした。
Marcassin