Wasenhaus Gutedel 2018写真(ワイン) by カリヤカ・ズノリ

Like!:29

REVIEWS

ワインWasenhaus Gutedel 2018(2018)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2022-01-11
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

カリヤカ・ズノリ

『No.801 久々のシャスラ』 昨日の話。 先日、仕事用の新しい靴を買った。子供が生まれてから夫婦ともども、自分用の洋服だの靴だのというものをあまり買わなくなっていた。クリスマスや誕生日なんかに互いに送りあうことはしたけれど。 自分用のものを選ぶってのは楽しくていいな。そして、週の初めにおろそうかと思ったら…生憎の雨。 明日にしよう。 そんなこの日の夕飯のメニューは… ・鶏むね肉のチーズグリル ・塩こぶ風味の野菜炒め それにご飯と味噌汁。我が家のおばんざい。そんなこの日はドイツのヴァイングート・ヴァーゼンハウスのグーテデル・バーディシャー・ランドヴァイン2018年をお供に。グートエーデル、いわゆるシャスラ100%のこの一本。アルコール度数も9.5%とかなり低め。となるとこれはサクサクスイスイ系なんだろうかな。 さてさて、香りの方は…奥底から柑橘系の果実香。レモンやらシトラスやらといった少し口に唾液がたまるような系。そして一口…おっ、まず感じるのは香りの通りの柑橘な果実味。酸味全開というよりは、若干クールな印象かな。そう、飲み口は思いのほかクール。後味にほのかな桃や蜂蜜っぽい甘味。そしてなぜか感じる吟醸感。 なかなかどうして、やるじゃないのといった印象かな。コリっとしたミネラル感も心地良い。 ただ如何せん低めのアルコールのせいか、飲みごたえは少々微妙なのかなと思ったり。まぁ食中酒として考えれば十分すぎるくらい。 今日の鶏むねのチキングリルには文句なく合うし、何より塩こぶ風味の野菜炒めと合うのが個人的に嬉しかったり。この飲み口は断然和食かおばんざい類だな…と個人的に思うわけで。 ごちそうさまでした!

カリヤカ・ズノリ

こんばんは!グ、グートエーデル! 都市伝説かと思っていました…! (…私が初めて見ただけです) 和と合うのですね。出会える時がもし来ましたら、ひとまずは即捕獲したいなと思いました♪

・ayaka・

・ayaka・さん→どうもこんばんは!そして返信遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした! グートエーデルって、都市伝説だったんですか⁈自分知らずにサクッと開けちゃいましたよ(笑)。もっと大事に飲んどきゃよかったです(笑)。 飲み口キリッとサラリって感じですので、和食にいけるのでは...と勝手に思っております(笑)。見つけられたら、是非是非!

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ・ズノリ
カリヤカ・ズノリ

OTHER POSTS