ワイン | Castello Monaci Chara Chardonnay Salento(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
とろっとしたシャルドネ!いいですね♪
rika♪☆
あえもの美味しそう~\(^o^)/ 油揚げと切り干しに旨みが 詰まっているから 余分なものいらないんでしょうね♪ シンプルな味付け✨心がけま~す♥ そして、エチケットがピノピノさん好みに思えます~✨
みか吉
野菜チャレンジ(笑) 挑戦者さんですね! 切り干し大根とはさすが(=^▽^)σヤルナ- 南国とろりん白にゃーん♡
ゆーも
チャラ・シャルドネ! めっちゃ コスパ高いですよね(^^) カゼッタイーノさんのお気に入りでグラスワインで出してましたよ(^^)/
コジモ3世
いわゆるカリシャルともちょっと違うイメージでしょうかね?ラングドックっぽいのかな…
pump0915
エチケットはクールな印象ですが、味わいはリッチな感じですね(^^) 最近僕は酸、ミネラル系のシャルドネを飲む事が多かったので、南国系の果実味のシャルドネを飲みたくなりました♫
Yuji♪☆
rika♪☆さん このワイン美味しかったですよ(^^) 1700円でお買い得でした!
ピノピノ
みか吉さん 確かに旨味が詰まってるので、シンプルでも美味しかったです(^^) 切り干し大根は煮付け以外で初めて食べました。 野菜だけでも、オリーブ油と油揚げの油があるので案外満足感あるもんですね! エチケットは そう好みです 笑 ジャケ買いー!
ピノピノ
ゆーもさん 野菜チャレンジ楽しくなってきました 笑 切り干し大根見直しましたよ…。 南国白にゃーんも なかなかやりましたよ(^^)
ピノピノ
コジモ三世さん そうなんですねー。プーリアなんてどんなシャルドネかと思ってかったんですが、美味しかったです。1700円を考えると確かにコスパですねー。
ピノピノ
Abe Takayukiさん 南国フルーツで味わいはパインのようでもありましたが、カリシャルのように樽ドネでなく、樽は控え目でした! 樽リッチでなく、果実リッチと言った印象です(^^)
ピノピノ
イイですねイタリアのシャルドネ! 最近私はシャルドネ巡りを始めました。 ヤバいくらいテイストが変わるので楽しいです⭐️ お料理、ササミも入っていたりするのですね!
toranosuke★
Yuji♪☆さん エチケットのデザインはなんかのブランドのようですが、味わいはラテン系でした! これもミネラルも良く感じましたが、お安くてオススメですよ(^^) 見かけたら是非!
ピノピノ
toranosukeさん シャルドネは個性がないので、樽付けたり作り方でニュアンス変わりますよね(^^) お料理はササミは入ってなく、長ネギ、油揚げ、切り干し大根だけでした!
ピノピノ
個性が無いのが個性ですね✨ ササミに見えたのは切り干し大根か、 はたまたおあげさんかってところですね。 ピノピノさん本気ですね٩( 'ω' )و
toranosuke★
プーリアのシャルドネ、美味しそうです☆ 切り干し大根て、旨味が凝縮されているので、結構ワインに合うと思うんです♪
y.maki
toranosukeさん シャルドネは個性は無くてもナイスボディでいいですよね! なんとなく、本買ったので試してたら楽しくなって来ちゃって(^^)
ピノピノ
y.makiさん このプーリア美味しかったですー。 干した野菜は見た目はシワシワですけど、侮れない美味しさですよね! みずみずしい物よりワインにも合わせやすいですよね(^^)
ピノピノ
コスパ良いワインですね~(o^^o)。デイリーには十分ですかね~。 野菜食べ過ぎて健康になりますよ~
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆さん これは樽控え目なのでオススメですよ(^^) 野菜もいいですが、飽きたらその内にガッツリお肉もいきますよー 笑。
ピノピノ
イタリアのシャルドネって飲んだことないです♪ こちらのワイン✨コスパ良さそうで南瓜でも行けそうです)(>∀<)
カボチャ大王
カボチャ大王さん 果実味があるのがお好きでしたらオススメですよ(^^) プーリアのワインはあんまり売り場で見ないですけどね(^^;;
ピノピノ
これも、男前♡イタリアのシャルドネ✨あんまり飲まないですね~、飲んでみたーい( º﹃º ) 野菜野菜野菜野菜…(۳˚Д˚)۳
mamiko·˖✶
mamiko93さん 私もイタリアのシャルドネはほぼ飲んだことなくて、買ってみました(^^) 1700円とは思えず美味しかったので是非! 野菜 案外ハマってます 笑
ピノピノ
家飲み。カステッロ・モナチ チャラ・シャルドネ・サレント 2015。 たまには南イタリア。 プーリアのシャルドネだそう。 キレイな黄金色。 桃やバナナの甘い香りにナッツ、石灰、ヴァニラ。 味わいは熟れた南国系のとろっとした果実味にミネラル、酸は控え目。 ややニューワルド的なリッチさで、少し甘やかな印象です。 余韻も長く感じられ、美味しいですね。 今日の野菜チャレンジは昨日の残りと、 長ネギ、油揚げ、切り干し大根をオリーブ油、バルサミコ、醤油で和えたもの。
ピノピノ