ワイン | Leirana Albariño(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
先日のたこ焼き編も捨てがたいですが 王道 魚介料理とアルバリーニョのマリアージュは最高ですね(^_-)
コジモ3世
コジモ三世さん まさに!と言う感じです。季節も秋に入り、食欲をそそる山海の食材が出始めました。今度はこっちに合わせるワインを探してみたいですね(._.)/。
Tomon
likeありがとうございます。フォローさせていただきます。 こんなおもてなし受けてみたいです^-^
mwoker
mworkerさん ふふっ、お気に入り頂けましたか?幸いここバルセロナはもてなすには十分な景色や歴史、料理やワインに恵まれ助かってます。
Tomon
あっ!アルバリーリョ! 大好きなワインです♥♥ 魚介との取り合わせ、さぞや おいしいのでしょーねー♪ 想像するだけで幸せ気分 (*^^*)
pochiji
pochijisan さん 行けますね。このワイン、冬の鍋物にも合いそうな感じで、何時かチャレンジしたいです(._.)/。 ※昨晩赤の素晴らしいワインを開けました。久し振りに感動です。別途、レポートします。
Tomon
ポスト、楽しみです (*^^*)
pochiji
アルバリーニョは未経験です。 ウニ…大好きなんですよぉ!
toranosuke★
toranosukeさん 未確認ですが、バルセロナには美味しいウニを食べさせる店もあるとの事で今年はこの辺りの店の開拓も進めたいと...その際は是非、美味しいアルバリーリョで頂きたいですね(._.)/。
Tomon
ウニ!と合うのですね。そしてそんなお店があるのですか?ん〜気になります!^ ^
そんぶれろ
そんぶれろ さん ある様です...確かに気になります(._.)/。レポートしますね!
Tomon
大事なお客様をお迎えしての会食。馴染みの日本食レストラン KOY SHUNKA(一つ⭐︎)でおもてなし。2本目はこれまたお気に入り、 Rias Baixaiのアルバリーリョ。これは初めて飲む一本ですが、独特の強い味わいのこのワインにしては少しマイルドで酸味も控え目。逆にウニ、海老、マテ貝と続く魚介系料理の味わいを引き出した様で、なかなかでした。 ※Hospitalidad en un restaurante japonés
Tomon